東京武道館で気軽にエクササイズ!
東京武道館トレーニングルームの特徴
東京武道館の専用入り口が便利で、アクセスしやすいのが魅力です。
450円で利用でき、運動初心者でも安心して通える料金設定です。
様々なトレーニング器具が揃っており、楽しみながらトレーニングできます。
今日 初めて行ってみました。駐車場は地下に、完備されていますが、トレーニングルームまでは 少し歩いて移動しないといけません。入場券も、駐車場も、QRコード払いができて小銭が、なくても安心です。トレーニングの仕方はトレーナーさんに、聞くと親切に教えて頂けるので、初心者でも大丈夫だと思います。写真撮影はお断りされたので、足を運んで見てみて下さい。
お得チケット購入や都度購入などで施設は利用できます。マッサージチェアやその他のマシーンは豊富です。ここは都の施設で区の施設との大きな違いはシャワーで洗髪可能です。なぜ区のトレーニングルームはシャワーはできるが洗髪は不可なのか?管理費の関係なんでしょうか?シャワー浴びたら次いでに洗髪したい波なんで区のトレーニングルームは利用しない!ちなみにドライヤーは持参になります。
1年半ぶりに行ったところ、コロナ禍の関係で血圧計が使用不可と。東京都の意向か、運営者のティップネスの意向か知らないけど、GalaxyWatch4の血圧測定アプリの初期設定をするためにだけ行った自分としては納得行かず、星ふたつです。2時間450円はお手頃なのでまた行きます。
いつもは東和学習センターのジムに通ってますが3月末からコロナ接種で一週間位休みなので武道館に初めて行ってきました。こちらは本格的なジムですマシンの種類も沢山あってやり方がさっぱり分からなくてランニングマシンを30分やってから5キロのバーベル10回ずつやってから帰ってきました。本格的なジムです。2時間30分450円です。東和は300円ちなみにです。
東京武道館の正面入り口から左側に行ったところに専用の入り口があります。1回450円の都度払いで利用でき、登録や講習も不要で使いやすい公営ジムです。1回券またはチャージできるICカードを券売機で購入してゲートを通り、ロッカーの内側にチケットを差し込んで鍵をかけるシステムです。利用方法やマシンの使い方でわからない点があればスタッフの方に聞けば丁寧に教えてくれます。利用層も幅広く、どなたでも使いやすい、いいジムだと思います。
マシン満足。凄く頑張れます。
いつもお世話になってます!
会員制のジムに比べるとマシンは豊富ではないし、清潔感もいまいちですが、都度払いでとても利用しやすいです。混雑状況をTwitterで確認できるのも良いです。
健康の為とダイエットを兼ねて利用しています。初めてで、マシンの使い方とか全くわからなかったんですけど!インストラクターさんが、やり方を教えてくれて一人でも使えるようになりました。こうするとここが鍛えられるなど色々アドバイスしてくださいます。更衣室も綺麗だしシャワールームあります。とてもいいですね!
| 名前 |
東京武道館トレーニングルーム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5682-3531 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~22:00 [日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
各スミスマシン記名予約制で効率良くエクササイズ出来る。シャワールーム2つのみ腰掛けベンチも無く更衣室が異常に狭いのが混んでたら不便だと思う。