モンキーパンチの故郷で、絶景温泉体験。
浜中町ふれあい交流保養センター 霧多布温泉ゆうゆの特徴
モンキーパンチの故郷で、ルパン三世のキャラクターが随所に飾られている温泉です。
高台に位置し、絶景を楽しみながらリラックスできる日帰り温泉です。
清潔感のある広い浴場と、充実した食事メニューが嬉しい施設です。
夜遅くまで開いてるので旅行者にはとても助かります駐車場はとても広く駐車しやすいです館内はとても清潔で心地良い雰囲気浜中町はモンキーパンチさんの故郷らしく、あちこちにルパン3世が散りばめられています500円で入浴できましたちなみに、QRコード払いにも対応していて便利ですお手洗いもとても清潔に管理されていましたお風呂も脱衣所もとても広く清潔感があります旅の疲れを癒してくれるとても良い温泉でしたこちらでバンガローの予約と支払いが出来ます1泊、1760円でしたこちらは現金払いですのでお気をつけ下さい。
浜中町にある温泉施設で日帰り入浴やレストランで食事も可能です。きりたっぷ岬キャンプ場のチェックインは、この施設で行ないます。キャンプ場のチェックインは19時までです。温泉施設の代金は券売機でクレジットカード等を使用する事ができました。キャンプ場のバンガロー利用代金は現金のみで、入浴代とは別の発券機を使用します。暗くなる時間帯に到着しましたが、温泉施設に近づくにつれ霧が出てきました。小さいながらも露天風呂はあります。霧を感じながら、また風に運ばれてくる海の匂いを感じつつ入浴できました。全体的に清潔でキャンプ場を利用する時はまた入浴したいと思います。ルパン三世関連のグッズも施設内で購入する事もできます。
キャンプ場利用者です。2日ぶりのお湯をいただきました。100%温泉で入った瞬間に疲れが取れました。思わず「溶ける」と心の声が漏れました。こんな最高な施設がキャンプ場から2-3分の距離にあり、道民は500円という破格。ご飯もあんかけ焼きそばをいただき、腹も満たされました。露天風呂だけではなく、サウナもあるので身体の芯から温まりました。まさにオアシス。人生で初めて心の底から星5のレビューです。納沙布岬最高の思い出です。
浜中町湯沸にある温泉。霧多布の市街地から近く霧多布岬への途中にあるので行きやすいです。温泉は広々としていて露天風呂もあります。霧多布の景色を見ることができるのもいいですね。乾式サウナもあってさっぱりできました。地元の小松牛乳の瓶牛乳が飲めるのですが蓋が懐かしい紙なのも嬉しい。そして美味しいです。そしてこの温泉で特に魅力なのがルパン三世を前面に押し出しているところ。浜中町霧多布は原作者モンキー・パンチ先生の出身地。施設内にはルパン達のパネルやモンキー・パンチ先生の絵など飾られているのでファンには嬉しい。お風呂の暖簾が男湯はルパン、女湯が不二子なのも面白いです。そして浜中町限定のルパングッズもあるのでここもルパンの聖地と言ってもいいですね。
霧多布の街を眼下にできる高台にある温泉です。訪問は2回目ですが、個人的に大好きな温泉です。館内はひとつひとつの作りが大きく天井が高いのでとても解放感があります。また、浴室内の壁がガラス張りなっていて眺望も抜群でした。軽食コーナーやゲームコーナーがあり地元の方の「憩いの場」にもなっている感じがしました。近くにお立ち寄りの際に行ってみては如何ですか‼️
モンキーパンチの出身地のようでルパン三世の聖地といった感じですした。偶然にもルパン三世は娘が大好きなアニメだったのでグッズを土産に買いました。館内は広めです。温泉以外に食事もできます。料金も500円...だったかな?格安です。霧多布キャンプ場の最寄入浴施設ですが3km弱距離があるので歩くと30分前後掛かります。
浜中町の霧多布地区から小高い丘陵地の中心部に進むと浜中町役場の近くにある日帰り温泉♨️です、令和4年8月 来訪ここ浜中町はモンキーパンチ先生の出身地であり、正面入り口のすぐ横にはルパン三世のイラストがお出迎え、館内に入り入浴券を券売機で購入してフロントに渡します、館内の右側にはキッズパーク、フロントの近くには食堂🍴があります、浴場は館内の左側になります、男湯と女湯の暖簾にはやはりルパン三世のイラストが使われています、温泉♨️はやや緑色のかかった透明な泉質、どうやらナトリウム泉のよう、浴場内は大きな湯船とミストサウナ、屋外は3、4人位が入れる露天風呂といった作りになっています、じっくり湯に浸かり旅の疲れも癒されました。最近の新聞記事などで十勝沖や根室沖の千島海溝で「3・11」並みの地震が起きた場合道東の沿岸部は甚大な被害がでると報道していましたがここ浜中町は震災時の津波対策を考慮して町役場を丘陵地に高台移転しており、ここの温泉♨️に来る道の横にある駐車場の傍にはコンテナを活用した災害備蓄の倉庫が置いてありました、もしもの時を考えて温泉を堀りあてたのかは解りませんが、いざとゆう時の避難拠点に活用できるという立地と辺りの備えに「3・11」を体験した者としては非常時に大変な思いをした事から普段からの備えも考えているのかと考えさせられました。願わくは今後もふらりと訪れて、まったりと旅の疲れを癒せる所であって欲しいと思います。
食事で利用させて頂きました。霧多布周辺は食事出来るところが少ないので、非常に重宝します。次回はお風呂も頂きたいと思います。ルパン三世でお馴染みのモンキーパンチさんがこちら浜中町のご自身で、展示もありました。駐車場広いです。
温泉は昔は磯の香りもして霧多布感があったのですが、今はその香りがしないです。温泉なんだろうけど…。休憩場所に子供の遊び場が出来てました!あ、ロビーや休憩場所に必ずアリンコがいます…。アリの巣コロリとか置いて駆除してくれないかなぁ😅家にアリンコ連れて帰りたくないから荷物をずっと持って休憩してたけど、少しの間荷物を置いてた時に入ってきたのか、帰ってからお風呂道具片付けてたら一匹お持ち帰りしてました😰
名前 |
浜中町ふれあい交流保養センター 霧多布温泉ゆうゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-62-3726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モンキーパンチ先生の故郷、浜中町の温泉施設でルパン3世のキャラクターたちや、絵画などがあちこちで待ち構えてくれています。ここでしか買えないルパングッズも売っていました。日帰り温泉は500円。設備はシンプルでいい湯です♨️レストランゆうゆ エスカロップ、スパカツなど道東のご当地グルメが楽しめます。風呂上がりのソフトクリームもおいしいです。