韓国人ママの絶品キムチとチャンポン。
レストラン長崎の特徴
気楽に落ち着ける雰囲気の中で長崎ちゃんぽんが楽しめます。
韓国人ママが仕込む美味しいキムチやケジャンは絶品です。
地元の人たちとの交流ができる居酒屋スタイルも魅力的です。
気取らず気楽に落ち着ける雰囲気の、韓国料理と長崎ちゃんぽんの店です。お手頃価格のランチメニューが10種類近くありました。ビビンバセットを注文。注文後に気付いたのですが、ヘルシーメニューのあるお店との事でビビンバ定食と長崎ちゃんぽんの栄養表が貼ってありました。どちらも塩分3.8gとあります。ビビンバはコチュジャンを小さじ半分入れて、ちゃんぽんはスープを半分残した場合との事。ビビンバはともかく、ちゃんぽんが塩分3.8gとは頑張ってますね。次回はぜひちゃんぽんを食べてみようと思いました。ビビンバは具が多めに入ってて美味しかったです。味噌汁も優しい味でした。後日、長崎ちゃんぽんをいただきました。具だくさんで、並でも量はたっぷりありました。思ったとおり塩気が控えめ。薄味好きの私にはちょうどいい。濃い味好きの人は物足りないでしょうね。麺は今風のコシの強いタイプではありませんが、これはこれで悪くないです。一般的に、コシの強い麺は小麦のグルテン化を促すために塩が多く入ってたりするので、それを避けてこの麺を使ってるのだとしたら技有りです。美味しければいいのではなく、お客さんの健康を考え、減塩など飲食店としては難しいであろう課題に取り組んでる所に敬服して星5つ。
東十条にあるレストラン長崎さんへ訪問しました。こちらは長崎チャンポンと韓国料理がメインのお店のようです。今回はランチメニューの定食から、牛すじ煮込み定食800円を注文しました。この牛すじが大当たりです!トロトロに煮込まれた牛すじは味付け最高です!食べたいと思っていた牛すじ煮込みの味がここにあります☺️牛すじの量も多い上に、一緒に煮込まれてる大根がまた旨味が染み込んでいます。味も濃いめでご飯がすすみますが、単体でも食べられる程度の濃さなので、家庭料理っぽく素敵なバランスでした。定食にはサラダと茄子、きゅうりと副菜も付いており、野菜不足な身としてはありがたいです!きゅうりは色は付いてませんが、ピリッと味がついており、キムチでした!味噌汁も自然な手作りの味で、どの料理もとても美味しかったです☺️メニューもたくさんあるので、また訪問したいと思います!ご馳走様でした!
カルビクッパ700円。安くて美味しい。韓国料理なので辛いと思い込んでいましたが、優しい味付けですね。量も多くて満腹になりました。途中で少々ブラックペッパーかけてみました。味が引き締まって美味しい。その後、ラー油で辛くしたところ、私好みのピリ辛味に変身。1-2周くらい入れると旨い。汗だくになりました。今日が涼しい日でよかった。
入り口の見た目でチョ席ッと入りづらい感がありますが…店内は普通です!座敷に3席、テーブル席が2席……カレー、とんかつ、焼そば……刺身など何でも有ります!チャンポン、皿うどんは具だくさんで人気です!あとママの本格韓国料理はどれも美味しいです、キムチもすべて手作りです!料理は汁物とかでなければテイクアウト出きるので嬉しいです!
長崎チャンポンを注文麺は好き嫌いが分かれるかもです。お酒も飲めるお店でした。
すごく家庭的な店です。
値段が安くて、キムチも美味しいマスターとママの人柄もとても良いです。
韓国人ママが仕込む、キムチ、ケジャン、豚足等がウマい!
ランチのビビンバ、晩酌のセンマイ刺し、〆に皿うどんが美味しかったです☺️
| 名前 |
レストラン長崎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-4291-7242 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~23:45 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
【2024.1】長崎ちゃんぽん(850円)をいただきました。適度に濁りながらも、とてもアッサリして優しい豚骨スープです。具材は10種類、キャベツ・もやし・人参・きくらげ・ピーマン・豚肉・エビ・イカ・あさり・かまぼこ、が入ります。ピーマンは珍しいです。麺は四角い断面のやわ・ボソ食感の麺で短めなのも特徴的。啜るというより噛んで味わうと美味しい麺です。