会津の情緒感じる喜多方ラーメン。
會津・喜多方らーめん愛絆(すずな)の特徴
會津山塩ラーメンは、優しい味わいが魅力的です。
手打ち麺とトッピングの組み合わせが楽しめる、特別な一杯です。
福島の日本酒が豊富で、ラーメンと共に味わえるお店です。
喜多方へ何度も行ってますが、まさか都内で山塩ラーメンを食べれるとは思いませんでした。それに、喜多方で食べた山塩ラーメンより美味しかった!塩ラーメンですが、マイルドで久々に飲み干せるスープ。カレーは中辛くらいで後からピリリと。米も会津産で凄く美味しかった。接客も丁寧で気持ちよく食事ができました。次は定番の醤油ラーメンを食べたいと思います。
店内に入るとそこは会津です。旅したことを思い出しますし、また会津に行ってみようかなという思いにさせてくれます。メニューにある山塩ラーメンは今まで食べてきた塩ラーメンの中では1番美味しいと感じています。何度も訪問していますが、食券機を前にすると、先ほどまで今日は味噌ラーメンを食べようと思っていたのに、気付いたら山塩ラーメンを選んでいる自分がいます。キリッとした塩味も良いですが、優しくじんわりと広がる塩味がとても心地よく感じます。何度食べても初めて食べたときと変わらない感動があります。また、スタッフさんの接客が素晴らしく、サービスが行き届いており、また行きたいという気持ちになります。お店の魅力を言い出すと止まらないくらい最高のお店です。いつも美味しいラーメンをありがとうございます。また、伺います。
2022.12.15来訪山塩ラーメン、ワンタントッピング前回訪問時は醤油を食べたので山塩ラーメンを注文、しっかり味も有り、優しい味で予想以上に美味しかった、先週喜多方でラーメン連食したが、私は愛絆さんのラーメンの方が美味しく感じた、福島の日本酒も沢山有って、次回は日本酒を飲みに来ようかな。前回訪問時喜多方ラーメン醤油大盛を注文、前回(1〜2年前)食べた時より何故か凄く美味しく感じた、一緒に食べた先輩もスープが好みで美味いねと言っていた、次回来店時は山塩ラーメンも人気みたいなので是非食べてみたい。
店のおすすめNo.1は多分、會津山塩らーめんだと思うのですが、私は醤油が好きです。最初に訪れた際に食べた単品では、「美味しいけれどちょっと物足りないなあ」と思ってしまったのですが、二度目に背脂トッピングをした時にびっくりするほどおいしくて、これはトッピングで化けるラーメンかも!と感じました。今のお気に入りは、背脂+おろしニンニクのトッピングです。そのほかにも色々トッピングメニューがあるので、是非ご自分で試してみて、お気に入りを見つけてください。
喜多方ラーメンといえば、あちこちにある坂内さんにはよく行ってましたが、他の喜多方ラーメンはあまり食べたことがなく、こちらのお店は初めての訪問でした。色々メニューがあったので迷いましたが、初めてなので基本の喜多方ら〜めん(醤油)をいただきました。ただし麺は通常の麺ではなく、手打ち麺を選択。大盛にして、さらにチャーシュー麺に変更して注文しました。スープは醤油の深い味わいで、とても落ち着く美味しいスープです。期待の麺は太さにばらつきがある手打ちならではの麺で、大盛で注文しましたが、もっといつまでも食べていたいと思ったぐらいツボにハマる麺でした。機会があれば他のら〜めんも食べに行きたいと思います。
十条駅から少しだけ歩くくらいの距離にあるラーメン屋さん。注文したのは會津山塩らーめん830円です。結構あっさりめな感じが、その前にお酒を飲んでいた自分にはいい感じ。自分はパンチの効いたラーメンが好みなのですが、パンチはかなり抑えめなこの感じも良いなと思いました。ちょうど家族連れのお客さんがいたこともあり、なんかアットホームな感じのお店の雰囲気も良いなと思いました。
會津山塩らーめん 830円手打ち麺変更 100円チャーシュー追加 370円エビ塩煮卵 140円-------------------------んー、ランチには割高だけど、ふくしま応援だと思えば許容範囲なのか…?でもでも、めっちゃ美味しかった!久しぶりにスープ完飲!山塩さいこー♪あっさりなのでゴクゴクいける!!チャーシューは小振りだけども柔らかくてとろけるし、エビ塩煮卵は香りが凄いし黄身が半熟で美味しかった♡手打ち麺はかなり疎らで激太なとことテロテロなとこと食感が楽しめます!並だと美味し過ぎてあっという間になくなるので次回は大盛りにしようか、それともライスを付けようか悩み所。麺は次は通常バージョンで頂こうかな。いやーチェーン店の坂内でしか食べたことなかったので感動でした!また行きます!!
喜多方らーめんとミニカレーを頂きました。あっさり、さっぱりそれでいて味わい深いラーメン、クリーミーで優しいカレーも相性よく美味しかったです。スープが美味しく完飲してしまいました。ただ美味しかったからという理由より食べ応え、ボリューム感に物足りなさを感じたから、というのが理由として強いです。喜多方らーめん730円、ミニカレー350円。味で評価すれば文句ないですが、ボリューム感とか総合力で考えると少し高いかな?と思いました。味玉、白髪ネギ、ワンタン等魅力的なトッピングがあつても通常でこの値段だとトッピング追加すると結構な金額になってキツイな、と思ってしまいます。特におろしにんにく60円はエグいまであります。「60円くらい出せよ」と言われるでしょうけど、他店なら卓上にあったり、無くても言えば無料でくれそうなものを60円は嫌です。ラーメン700円、ミニカレー250円くらいが良いかなと思います。1000円以内でおさめたい。にんにく30円なら収まりますが、にんにくは30円でも嫌です。
以前から気になっていた喜多方ラーメン屋さん。少し遅い時間の昼食のため空いてました。醤油ラーメン食券を購入にて待つこと7〜8分。見た目濃い感じです。若干濃い目ですがわたしは好きな濃さです。チャーシューは厚めが3枚。メンマです❗️そう、喜多方ラーメンのメンマはこの味ですね。麺は太め平打ち縮れて硬さも○地元喜多方を感じたラーメンでした。頑張ってください。
名前 |
會津・喜多方らーめん愛絆(すずな) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5948-5520 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

急に喜多方ラーメンが食べたくなり調べてみると十条駅近くに人気のお店があるとのこと早速行ってみました店内はもう福島県の情緒たっぷりです福島の地酒なども置かれています評判のいい会津山塩ラーメンと迷いましたがまずは普通の喜多方ラーメン醤油味をポチリトッピングは背脂色の濃いスープ、とってもいい香りがしますまろやかな優しい味わい麺はちぢれ麺、モチモチ食感プラス料金でもっと太めな手打ち麺も選べますマイルドでとても美味しかったです。