院長手作りの美味しい食事。
みづき助産院の特徴
院長の手料理がとても美味しくて、感動しました。
次男の出産時に、ここにお世話になり心から感謝です。
出産時のサポートがしっかりしていて安心できました。
乳腺炎について月曜日9:30に電話させて頂きました。丁寧に7名も出張助産師さんを紹介して下さり、最初の方とすぐ連絡がついて午前中に来て下さることになりました。本当にありがとうございます。
産後ケアで利用しました。1日1組のため、とても手厚くケアしてくださり、ゆっくり過ごすことができました。内装も素敵で落ち着ける環境です。食事も美味しく、利用される方はぜひ昼食も注文してください。お野菜たくさん食べさせてくれます。無痛分娩についてはすでに口コミがあるので割愛しますが、何も言わないことをお勧めします。私は1人目は無痛分娩、2人目は逆子が治らず帝王切開で出産しました。母子手帳には「選択的帝王切開」と書かれているのですが、それについて「帝王切開がしたくて切ってもらったの?!」と言われました。逆子だったと説明していましたし、希望して帝王切開にしてくれる病院が存在するんでしょうか?訳がわかりませんでした。〇〇病院なら逆子でも下から産むよ、など言われました。知るかいな。良くも悪くも昔ながらの助産院です。
長女、次男と、2回出産でお世話になりました。畳の部屋で11月の夜中はちょっと寒かった(床暖房つけてくれた)ですが、自宅のような雰囲気で落ち着きます。子供連れで行ってもまったく問題なし。月ごとの検診も出産も全部子供も立ち会え、こういうところも病院とは違って子供が多少騒いでも大丈夫です。次男のときには、子供も含め家族全員で夜中にタクシーでかけつけ、立ち会いました。出産後に出される食事はとっても美味しいらしい(私は食べてない、、、)です。2階はお泊まりスペースになっていて和室とダイニングがあり、泊まった場合の食事は2階でとる。産後は自宅まで助産師さんが来てくれます。
院長お手製の食事が最高に美味しかったです。皆さんベテランで安心して出産できました。
| 名前 |
みづき助産院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5963-4010 |
| 営業時間 |
[火木土月] 9:30~16:00 [水金日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
産後ケアで利用しました。お昼ご飯がボリュームたっぷり、お野菜たくさん摂れて美味しいです。無痛分娩について否定的との情報がありますが、否定的というよりもあまり知られていない無痛分娩のリスクを知らせてくれているだけのように感じました。母乳ケアもしてくださり、赤ちゃんとの生活についても親身になってアドバイスを頂けました。また利用したいです。