厚切り三元豚ロースカツ、至福の味わい。
ニューかわぎしの特徴
平牧三元豚の塩ステーキが特におすすめで美味しいです。
ランチタイムは混雑ですが、驚くほどのコスパがあります。
日替わりランチの牡蠣フライが美味しく、昭和の味が楽しめます。
昭和の洋食店、喫茶店という佇まいで落ち着きます。ランチのポーク生姜焼き¥950-ロースの薄切りが2枚。甘めのおろしだれで生姜がかなりきいてるけど、なかなか良いバランス。ご飯の盛りは多めで良心的です。もう1枚くらい食べたい感じで美味しかった。
昔ながらのいい雰囲気のレストラン。料理はとても優しい味、美味しかったのでまた是非行きたい。ハンバーグ&ホタテフライ(2025/1時点 1000円)
ランチタイムに、ハンバーグとエビフライセットを頂きました。海老フライはまぁまぁ普通のあじでしたが、ハンバーグは手作りなんだと思います。お味噌汁や、きざみ昆布煮、お新香、更にはドリンクが付いて880円は超激安ですよ‼️⭕女性スタッフさんは、皆感じの良い方でしたし、お店の雰囲気は、落ち着いた感じで👍でしたよ🙂こうした良いお店に出会うと、必ず思うのですが、にわかの鳴物入りのラーメン店が、ラーメン一杯1200円とかで営業しているのを、ガッカリしてしまいます😑その反面、こうしたお客側に配慮してくださる有り難いお店がある事を、僕らは陰ながら応援して行きたいと思いますよ⭕👍💐🙂
茨城ランチニューかわぎし平牧三元豚 塩ステーキ1,200円美浦村の洋食屋さん村のお店と侮るなかれ、こちらは何をいただいてもハイレベル特に塩ステーキは超おすすめ程よい厚みの三元豚は柔らかくて、そのままでもうまいですが、バターを溶かしてわさび付けでも、さらに醤油だけでもうまいです。
ひと通りランチメニューはいただきました。今日のハンバーグソースは見ての通り!色も味も薄いです。(苦笑)今まで美味しくいただいて来ましたが...
雰囲気が良さそうだったので訪問。印象としては店員さんは明るく対応が良かった。今回ハンバーグとエビフライを注文、注文後10分くらいで提供とかなり早かった。エビフライはエビがぷりぷりで、衣はサクサクしていて丁寧に作っている印象。ハンバーグは素朴な味わいで肉肉しくないので食べやすかった。味噌汁もシンプルな味わいで全体的に美味しかった。セットでコーヒーがついており、至れり尽くせりだった。サービスも含めてまた来たいと思えるオススメのお店。
ランチで利用。昼時とても混み合います。落ち着いた雰囲気で、落ち着いて食事ができます。料理は、美味しい。どれを食べても満足です。メニューには、ありませんが盛り盛りも出来ます。食後のドリンクもセットで、良い昼休みになります。ご馳走様です。
ランチタイム人気があり混雑してました。アジフライが肉厚でとても良かったです。スタッフも気さくで良い感じです。
11時頃に来店。来店時はお客さんはいませんでしたが、10分ごとに続々来店。12時にはほぼ満席でした。出入り口に消毒あり。各テーブルにウェットシートあり。おすすめランチのハンバーグとクリームコロッケを注文。飲み物も付いて830円は安い😊💭ボリュームもしっかりあり、クリームコロッケは特に濃厚で美味しかったです。お味噌汁は少し薄い気がしました。ソファーのテーブルが4つと、イスのテーブルが5?程ありました。ソファー席の方にしましたが、隣のテーブルとの距離が少し近いように感じました。コロナ禍で大変かとは思いますが、隣の方は食事が来る前からマスクを外して笑って話したりしていたので、何か対策があった方がいいなあと思いました。そのため⭐︎4です。
| 名前 |
ニューかわぎし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-885-0475 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~20:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事帰りに初めて寄りました🙇♂三元豚ロースカツ(厚)御膳をオーダーしました🐷サクサク衣に肉厚ロースカツ歯応えあり旨い。◕‿◕。老舗洋食レストラン…木原・浜地区に(惣菜屋かわぎし)も営業してます🍱作り置きしない揚げ物+弁当の店…電話注文もOKです👌