コク満点の家系ラーメン、家族で楽しむ。
横浜家系ラーメン壱之家の特徴
豚骨ラーメンのスープは濃すぎずちょうどいい、絶妙な味わいです。
麺の硬さやスープの濃さをカスタマイズできるのが魅力的です。
しょうゆ、塩、味噌から選べるメニューが多くて楽しめます。
開店と同時に行きました。券売機は新札や新500円が使えませんが、店員さんに言えば両替してくれるので問題なかったです。また、ラーメン(780円)も普通に家系ラーメンで美味しかったです。ご飯はセルフで食べ放題なので、自分のお腹と相談しながら満腹になれました。また行きたいです。ご馳走様でした。
写真は味噌ラーメン並です。ライスはセルフで盛るシステム。味はノーマルでも濃い系。麺は王道の家系より少し細い。4人用のテーブル席はありますが、1つのみ。メインはカウンター席です。駅から少し離れているのでランチタイムでも混み合うことはあまりないかと。
ふつーーにおいしい!ギョーザ小ぶりですが肉汁じゅわ~で酢胡椒でたべるのがおすすめです!
醤油豚骨ラーメンを。半分まで食べた後に唐辛子、ニンニクを大さじ一杯づつ投下してみて欲しいです。めっちゃいい感じでした。ご飯がススみ過ぎそうになる旨辛でした!
子供の席は無いけど、美味しいです!テイクアウトも出来るようになったようです。
駅前のせい家よりおいしい!行くと毎回トッピング無料券もらえます。スタッフさんが一生懸命で感じがいいです。応援してます!
私としては濃すぎず薄すぎず丁度いい豚骨ラーメンでいいと思います。ニンニクなど自分の好みで加えられる上、濃さや麺の硬さを選べるのも中々良いのでは。無料トッピングやスタンプカードもあり、通いたくなるおいしさですね。
セントラルキッチンで作られた今流行りの資本系なんちゃって家系ラーメンです。寸胴鍋がありません。味のブレが無いのはイイけど個性に欠けます。そしてスープが少ない。
価格・味ともに一般的な家系ラーメンですね。11時〜17時に麺類を頼むとライスが無料でついてきておかわりも無料です。
名前 |
横浜家系ラーメン壱之家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6806-3912 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

豆板醬を卓上に欲しい。家系ラーメンと言ったら豆板醤が必需品だと思います。ご飯食べ放題で大変有難いのですが、豆板醬があればパーフェクトです。