気持ちを治してくれる頼れる先生。
医療法人社団 俊和会 寺田病院の特徴
2024年からの大腸内視鏡検査に信頼の厚い病院です。
8日間の入院でもスペースが広く快適な4人部屋を完備。
患者に寄り添う熱心な医師がいる外科で安心の治療が受けられます。
大腸内視鏡検査で2024に引き継ぎ定期検診でお世話になりました。説明は的確で待ち時間もあまり長く無かったです。お会計に30分くらいかかりました。内視鏡検査は2024の時より痛かったです。また下剤が効きすぎて、かなり体調を崩しました。来年もお願いしたいと考えていますが、痛かったので悩むところです。
痔の手術を受けて 8日間の入院でしたが 4人部屋でもスペースが広く快適でした。看護師さん、先生も優しく 疑問や質問にも丁寧にお答え頂き不安がありませんでした。インフルエンザ、コロナの状況下で 面会の制限が不便を感じましたが それは 仕方ないと思いました。私は遠方からで迎えを頼んでいましたので 退院日の流れ、おおよその時間がわかっていれば 時間に合わせて来て貰えたかと。病院全体 皆さん親切で好印象でした。
受付の方も看護師さんもとても感じがよく、院内も大変キレイです。待ち時間などもあまりなく、スピーディーに検査が進み、待機場所に病室を用意してくれたので、着替えや胃カメラ検査の麻酔が切れるまでの間なども病室でゆっくりくつろぐ事が出来ました。検査後の違和感も全くありませんでした。今後の検査はここでやろうね。と一緒に行った主人とも話をしました。
鼠径ヘルニアの手術でお世話になりました。担当の先生はヘルニアの専門医でお上手な先生と聞いていたし、やる前の診察でも気さくな感じで、安心してお願いしました。でも時間が近づくと不安になってしまいましたが、手術前に声かけに来てくれて、また安心して手術室に向かう事ができました。手術室に入るとドラマで見る様な感じではなく、怖い感じはなかったです。ささっと看護師さんが話しながら準備してくれてるうちに、気づいたら終わってました。お部屋もキレイで、事前に霊的なものが怖いと話していたからかナースステーションの前のお部屋に入れて、にぎやかでそういう怖さはありませんでした。看護師さんや薬剤師さん、麻酔科の先生などちょこちょこ来てくれて、みなさん優しかったです。術後の痛みはありましたが、リクライニングベットと痛み止めの座薬でなんとか。病棟の雰囲気は看護師さんもヘルパーさんも明るく、中国語で対応してる声も聞こえて、凄いなぁーと思いました。ご飯はそんなに美味しい訳ではないけど、温かい食事がしみました。初めての入院でしたが、術後の調子もよく、寺田病院で良かったなと思いました。みなさん本当にお世話になりました。ありがとうございました。
いつもお世話になっております。胃腸系については、こちらを一番信用しております。医師も看護師も、親切かつ丁寧です。医療も最新技術を使っているようです。手術と入院経験もありますが、スタッフの皆さまから大変親切にしていただきました。ただ薬局が新しくなってから、待ち時間が10分ほどから1時間以上になったのは腑に堕ちません。他の患者さんにも怒り出す人もいて、雰囲気もピリピリしています。
外科に特に伯父伯母や家族もお世話になってます、大先生や外科部長の、ある大好きな先生は患者さんに寄り添って適確なアドバイアスや病気だけでなく、病は気からと言いますが、考え方や気持ちも治して、会うだけで元気にしてもらえるような頼れる先生がいる病院だと実感してます。寺田先生、看護師さん、その他の職員さんも優しく最善を尽してくれる方が多いです。鼠径ヘルニア(脱腸)治療や痔の治療、胃・大腸検査などは特に有名らしく実際に自分も家族も、お世話になってます。駅から近い、病院が綺麗など、もっと良いところも有るかもしれませんが、コロナ禍でも色々お世話になった頼れる大好きな病院です。野尻芳子も応援してます。(笑)
名前 |
医療法人社団 俊和会 寺田病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3898-5231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

10年以上当病院で検査しています。鎮静剤使用で苦痛なく検査できるので大変ありがたいです。AIナースコープは泡で正確に判定できていない印象です。スタッフの方の対応が親切で快適に検査できました。将来勤務先退職後は人間ドックコースで検査したいと思います。