隠れ家で楽しむ利休饅頭の絶品。
村岡湖月堂 仁三郎の特徴
自家製フルーツソースのかき氷は後味がさっぱりでおいしいです。
おてのせ利休饅頭のもちふわ食感が癖になります。
モダンとレトロが融合した落ち着いた雰囲気の隠れ家カフェです。
お店の雰囲気良いです!かき氷がとてつもなく出てくるのが速くてびっくりしました!!!!!手作りのしっかりイチゴシロップ。酸味も強めでとても美味しかったです!かき氷は、割としっかりガリガリな感じ!!1000円で、饅頭とほうじ茶までついててお得感アリアリです♪饅頭がまたモチモチで美味しい!70円で売ってあって安すぎてこれも衝撃でした!
店舗横に作られた素敵なイートインコーナーです。ゆっくりと静かな時間が過ごせます。店舗前に3〜4台分の駐車場があります。2024.6
知人に夏はかき氷がオススメ!と紹介して貰い来店。老舗らしい落ち着いた清潔な佇まいの店舗。かき氷は果肉たっぷりの自家製ソースで本当に美味しい。ジェラートはカチコチだったのでアイスクリームスプーンだと良かったかな。セットについてきたお饅頭がとっても美味しかった。次は和菓子等をテイクアウトしたい。
聞けば現在は五代目で老舗の中の老舗でした(^o^) 素敵な和菓子や洋菓子がたくさん美味しかったよ(笑)隠れ家的な素敵な空間ですよ\(^o^)/リピート有りやね😁😁😁
ナビで住所検索で行こうとしたら住所が出て来なかったので、近くまで行って携帯ナビで行きました。店の前に3,4台の駐車場。和菓子のショウケースのスペースの向かって右隣に4人掛けテーブル席四つのイートインスペース白玉やぜんざいやわらび餅ケーキなどのメニューと今は夏なのでかき氷🍧かき氷は抹茶、苺、マンゴー、甘夏、みぞれの5種類。苺、マンゴー、甘夏を練乳トッピングでオーダーしました。めっちゃふかふかの氷に美味しい果肉蜜!特に甘夏最高!おかわり欲しいくらいペロっと頂きました。おまんじゅうサービスで1つ付いてきたのですが、それも美味しくて‥テイクアウトしちゃいました。
2度伺いました。イートインもできて雰囲気のよい素敵なお店です。何種類か買ってみた中で好みだったのがお手乗せ利休とマドレーヌとレモンケーキでした。また伺った時は和菓子を店内でいただきたいです。
カキ氷のソースが自家製のフルーツなので自然の甘さで後味さっぱりで美味しいです。個人的にはもう少し濃厚でもいいです。氷のふんわり感はあまりないですが口溶けはいいです。一緒に出てくる利休饅頭がとても美味しい!こしあんで生地はもちもちで黒糖が濃厚。1個70円で販売されてます。お手頃で美味しいので売れ切れしそう!
かき氷が食べたくて行きました。かき氷も美味しいけど、その横についてきた饅頭が絶品でした。利休饅頭かなー?お土産で買いました。1個70円で幸せになりました。
モダンにしてレトロ感ある内外観。聞けば創業は明治という老舗である。イートインで家族を連れて入店した。お茶と一緒に出てきたお手乗せ利休(黒糖饅頭)は絶品。私はわらび餅のセットを注文したが珈琲を抹茶や紅茶にチェンジできるところがよい。優雅な空間と時間に感謝。和菓子を販売しているが、お洒落なイートインコーナーでは甘味やかき氷もゆっくり味わえる店。お土産にお手乗せ利休を買って帰ったのは言うまでもない。
| 名前 |
村岡湖月堂 仁三郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0837-22-0313 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 9:30~17:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゴールデンウィーク明けに、ランチの後で寄りました。コーヒーぜんざいと和菓子セット、美味でした。セットについていた手乗り利休饅頭😋もちもちで美味しかったので、最中と共にお土産に。利休また食べたい💓