本格アスレチックで親子の笑顔!
ワンダーフォレストきゅりおの特徴
本格的なアスレチックで子供たちが大はしゃぎ、全力で遊べる施設です。
イオンモール常滑の真横で、アクセスが便利な屋外型複合娯楽施設です。
子供向けの遊具やバッテリーカーが充実しており、家族全員で楽しめる場所です。
初めて行ってトランポリンもやりました♪親子で一緒に同じトランポリンの中で飛べたらもっともっと楽しかったな〜と思いました☺︎色々な事情で難しいと思いますが💦でも子供があんなに沢山のトランポリンで遊んだことがなかったので嬉しそうで良かったです♪30分1000円付き添い保護者400円(子が未就学児だと必ず付き添い)専用靴下300円(子供のみ)口頭の説明では付き添い人は遊べないとは言われなかったと思うのでしっかり一緒に遊んじゃいましたが、今掲載情報見直したら付き添い人は遊べないようですね…💦
常滑市のイオンモール常滑店の真横にある、ワンダーフォレストきゅりおは、子供向けの施設で、カート、アスレチック遊具、BBQ場、銭湯などが楽しめます。中でも有料とはなりますが、本格的なカートで専用サーキットを走るカート体験ができます。BBQ施設も隣りがイオンモールなので食材を調達できますし、手ぶらで訪れても大丈夫です。また無料で園内の遊具も利用できますので、お買い物に来て、そのまま子供と遊んで一日過ごせる環境となっています。駐車場はイオンモールと共用の巨大駐車場があります。基本は4H無料となります。イオンモールのエリアの北側にはCOSTCOやNITORI(2023年5月19日開業)、西側にはりんくうビーチとこのエリアだけで様々な楽しみ方があり、思い出づくりもできると思います。
プールがあるとは知りませんでした…!子供にプールコールされて辛かった…水着、ないよ😂着替えがあれば服でも入れるっぽい?夏だけの屋外プール。暑すぎてなにもやりませんでしたが坂が滑り台になっているところで遊びました。水道もあっていいですねそのまますすんで道路を渡るとすぐビーチがありました。
ちょっと本格的なアスレチック。命綱あってもちょっと高くて怖いレベルです。この周辺で遊んで疲れたら近くにある温泉いけるのも粋な計らいです。
子供はとても楽しそうでした!30分800円でトランポリンが楽しめました!滑り止め靴下もついてるから良かった!楽しく遊べたと思います!
施設設備は新しくていいけど、ちょっと高すぎる。10分で2,000円前後ここで遊ぶくらいなら遊園地とか行った方がいい。
アスレッチツク?の上級コースを体験しました!木の支柱で結構揺れるし、怖楽しかった~✌️トランポリンやボルタリングも有り、またチャレンジしてみたい👍
たのしいぃぃぃーい。
ワンダーリンクは季節よってアイテムが変わるので行ってのお楽しみのみたいな感じ。
名前 |
ワンダーフォレストきゅりお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-35-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても本格的なアスレチックです。普段、運動をあまりしない私ですがなんとかこなせました!先に券売機でチケットを購入したら、窓口に出し、お兄さんが受付をしくれてから、安全に行う為の書類にサインをします。ヘルメットとハーネスを付けてから、ハーネスの使い方や注意事項を10分ほどレクチャーされてからスタートしました。中級コースにいきましたが、高さ4mのところを移動します。この日は風もなく、おだやかな曇りだった為スムーズに行けましたね。と、言われました。風の吹いてる日や晴天の日は揺れるし、手も汗ばむし怖さが増しそうです。終わってみれば非日常でとても楽しかったです笑。