貴重な漫画が山積みの本屋。
ほんだらけ成田店の特徴
近年消えた古本屋の代表で、品数が豊富な穴場です。
懐かしい本から新作まで揃い、掘り出し物が期待できます。
漫画単行本が多く、レシピ本や児童書の品揃えも充実しています。
とある日、漫画のタイトルを男性店員さんに尋ねた所、すぐに置いている棚に案内して頂きました。在庫の位置を把握しているのかな?って思うくらい迷いも無く案内して頂いたので、びっくりしました😳
本の在庫も多く、店員の方も親切に対応してくださりました。
地元で長く営業されている古本屋さんです。膨大な在庫で千葉でも有数ではないでしょうか。古本屋さんが次々に無くなっていく中でどうにか頑張って欲しいですね。
新古書店大手ブックオフが本を減らしてる中、店名のとおり本だらけで圧倒的な在庫で本好きにはたまらない店です。ずっと探してた絶版漫画を入手できました。地元ではないのでナビで伺いましたが看板電気が消えており若干迷いましたので点灯はした方がいいと思います。
少しヤケが気になりますが、1冊ずつシュリンクしてあるのでけっこうキレイです節電の為か店内が暑い。
在庫が豊富で陳列も見やすい探してた本がすぐ見つかった。
兎も角店の入り口を入ると本の山、見渡す限り本なのだ単行本、コミック、書店別、作者別、新作文庫と何処にどんな本が眠って居るのか見当も付かない位それこそ、ほんだらけなのであるそんじょそこらの書店など比較にならないジャンルと数が天井近く積み上げられていて度肝を抜かれてしまいました?、思えば入り口に(お探しの本がございましたらお声かけください)等書いてあつたので成る程と納得する事然別、探す場所迄がたどり着く事が可なりの時間を要するに他ならないとを思いやられる始末でした、まずはその場所に行ってからゆつくり探して気に入ったら手に取る事が必要だとおもい知らされた素晴らしい体験でした❗
ブックオフより少し高い気もしますが、他の古本屋に無かった本があるかも知れない穴場的な古本屋です。本の状態は悪くないので、お勧めな店ですね。
色々なジャンルの本が所狭しに置いてあり、昔懐かしい本から最近の本まで揃っている感じで、見ていて愉しい感じですが、お目当ての物を探すには苦労しそうな感じです。
| 名前 |
ほんだらけ成田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ブックオフなどでは置かれなくなった、10〜20年ぐらいの少し古めの漫画が買える貴重な本屋です。窓際の本が日焼けしてるのがマイナス点でしょうか😅