和光市で味わう担担麺の安旨!
バーミヤン 和光南店の特徴
アルコールがとにかく安く、ガッツリ系メニューも豊富です。
猫型ロボットを導入しているが、基本は店員が配膳します。
担担麺や海鮮あんかけラーメンが特に美味しいと評判です。
バーミヤンで久しぶりに中華を満喫しました。特に五目焼きそばは具だくさんで、香ばしい麺ととろみのあるあんが絶妙に絡んでいて美味しかったです。餃子も皮がパリッとしていて中の餡がジューシーで満足感ありました。ファミレス感覚で気軽に本格中華が楽しめるのが魅力ですね。また行きたいです。
駐車場も広く、気楽に利用させていただいています。駅から遠いため、混んでいて入れなかったことはありません。ドリンクバーで中国茶をポットで選べるのは嬉しいですね。個人的には、「桃菜」のような飲茶を提供してくれる日が週一でも出来てくれたら、めちゃめちゃ嬉しいです!
和光市の越後山通りにあるバーミヤン。何度か利用させていただいています。どこの駅からもアクセスはよくないですが、広大な駐車場を完備しており、クルマでの来店をターゲットにした郊外型の店舗です。この日はランチ利用。加えて点心なんかもいただきました。チェーン店につき、まぁ味は均一な訳ですが、良くも悪くも想像通り。平日昼間、かなり空いており、お店は広いので開放感がありました。提供時間も早く、接客もよかったです。また寄らせていただきます。ごちそうさまでした。
久しぶりにバーミヤンに行きました。ネコがお料理を運ぶようになっていてびっくりしました。配膳を機会に任せるようになった分、店員さんが、気配りに徹底できているように感じました。居心地が良かったです。
ザ・ファミレス中華タブレットで注文するのですが、入力項目が多くて面倒。追加の一品はとか、麺の量とか…麺の量は初めから少なめ。
ボトルキープできるバーミヤン(他の店もそうなのでしょうか?)。ドリンクバーを頼むとドリンクバーのいろんなものも使えるので、ちょっと飲みたいときのコスパがものすごく高いです。
できればネコちゃんロボットに配膳して欲しかった❗
猫型ロボット導入店ですが、注文の9割は店員さんが持ってきてくれました。他のお客さんのことも見てましたが、ロボットの後ろに調教師みたいに店員さんが付いていてサポートしていました。ロボットのみの配膳はまだまだ先なのかな?もうちょっと未来感を味わいたかったな〜。
都内と比較し、相対的に空いていて且つ夜は静かで良い。ただ、埼玉なので土地柄やかましい輩もいた。
| 名前 |
バーミヤン 和光南店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-079-741 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~23:30 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日、家族3人でお昼に伺いました。何度か利用させて頂いておりますが、この日は40代?の男性がドアを開けて下さり、びっくり!姑が先頭だったので、気を使って頂いたと思います。そして、注文の後 間違ってドリンクバーを3個なのに6個にしていたらしく、同じ男性の方が気づいて変更して頂きました。 とてもありがたく、感じも良かったです。その方のお陰で、明るい気分にしていただきました。ありがとうございます!