黒目川の楽しい水遊び場!
新座セントラルキッズパークの特徴
黒目川沿いに位置し、静かな環境で遊べる場所です。
幼児向けのじゃぶじゃぶ池があり安全に水遊びできます。
新しい公園で、きれいなトイレも完備されています。
きれいでトイレもある。遊具は少ないので、砂場遊びはできない。
意外な場所の穴場。
小さい子供には丁度いいです。
ひろくてたのしめます。
黒目川沿いにあります。新しい公園で、トイレもきれい。ウォーキング中、着替えたり、手を洗ったりするのにたまに利用させていただいております。
ここもボール遊び禁止公園。
黒目川右岸。スケボー型じゃぶじゃぶ池、山形屋根トイレ、屋根付き四阿、奥に複合遊具。
辺鄙な場所にありますが、人が少なくて幼児にはオススメのじゃぶじゃぶ池。滑り台も開放されたけど夏場は日差しでやけどしそうなくらい熱くなるので注意。屋根付きの小屋から保護者は見守れます。奥の工事中のところが開放されたら混むかな?
子供が安全に水遊び出来る場所。
名前 |
新座セントラルキッズパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.niiza.lg.jp/soshiki/22/centralsinntyoku4.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

川沿いにあり、フェンスで囲まれている広場的な印象。全体的にコンクリート。真ん中はプール施設で、時期以外は閉鎖。左右の広場は開放されているようで、左側はL字型に湾曲した形のバドミントンコート2つ分くらいの広場で、健康器具3つがあり、テント一つ分くらいの池らしき空き地部分がある。また、右側もL字型で、8台くらいは停められる駐車場、バドミントンコート2つ分くらいのアスファルトの道、背もたれなしベンチ2つがあり、アスファルトを進み、桜の木がある所から先に広場があり、中規模の複合型滑り台があり、背もたれなしベンチ2つ、背もたれなしベンチ8つ、東屋(背もたれなしベンチ4つ)の計16と、男女別トイレ、8台ぐらいは停められそうな駐輪場がある。