新座市・黒目川で水遊び!
新座セントラルキッズパークの特徴
黒目川沿いに位置し、静かな環境で遊べる場所です。
幼児向けのじゃぶじゃぶ池があり安全に水遊びできます。
新しい公園で、きれいなトイレも完備されています。
未就学児以上のボール遊び禁止なのに、普通に未就学児以上の子供の親子や小学生がサッカーやっていて疑問。ルールはルールだから守って遊んで欲しい。施設自体は満足。
敷地が広くスペースに困らなくて良い(*^^*)夏場は水遊びできます。トイレもあるから安心。ただ、大きな木がほぼないから(虫がいないのはいいんだけど…)日陰が少なくて夏場は熱中症予防をかなり徹底した方がいいかと!
小さそうですがきれいな公園です。トイレもあります。この前を流れる黒目川沿いの遊歩道はあじさいが並んでいていまの時期きれいです。勝手にあじさいロードと呼んでいます😊
暑い夏、噴水が出るので涼みに娘を連れに連れていきました。駐車場などを広くてグッド、肝心の噴水はやはりちょっとしょぼいです(笑)
川沿いにあり、フェンスで囲まれている広場的な印象。全体的にコンクリート。真ん中はプール施設で、時期以外は閉鎖。左右の広場は開放されているようで、左側はL字型に湾曲した形のバドミントンコート2つ分くらいの広場で、健康器具3つがあり、テント一つ分くらいの池らしき空き地部分がある。また、右側もL字型で、8台くらいは停められる駐車場、バドミントンコート2つ分くらいのアスファルトの道、背もたれなしベンチ2つがあり、アスファルトを進み、桜の木がある所から先に広場があり、中規模の複合型滑り台があり、背もたれなしベンチ2つ、背もたれなしベンチ8つ、東屋(背もたれなしベンチ4つ)の計16と、男女別トイレ、8台ぐらいは停められそうな駐輪場がある。
きれいでトイレもある。遊具は少ないので、砂場遊びはできない。
意外な場所の穴場。
小さい子供には丁度いいです。
ひろくてたのしめます。
| 名前 |
新座セントラルキッズパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~17:00 |
| HP |
https://www.city.niiza.lg.jp/soshiki/22/centralsinntyoku4.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無料の駐車場があり、駐輪スペースもあり、バス停も近いので行きやすいです。平日の午前中は近隣の保育園の園児たちもよく来ている印象です。草が伸び放題、害虫放置湧きまくりということもなく比較的清潔に保たれている方だと思います。私が行った時は丁度複数の作業員さんたちが公園の掃き掃除をしていました。定期的にきちんと管理されているのだなと感じました。大きい通りに面している訳では無いので車の心配が少なく、かと言って奥まっていても川沿いにあるので人の目も適度にあって安全面も高い方だと思います。