揚げパンとコッペパン、ベルウッドの美味!
コッペパン専門店東京 SUZUKIPANの特徴
揚げパンが特に美味しく、何個でも楽しめる魅力があります。
小ぶりなコッペパンが150円均一で、財布にも優しいです。
美味しい天然酵母のコッペパンは、そのままでも甘みを感じられます。
可愛らしいお店。小ぶりで食べやすく、とても美味しいコッペ・サンドがお手頃価格。とても好きです。お店の女性のお二人も、いつも感じがよくて、伺うのも楽しみです。
揚げパンが超美味しい‼️何個でもペロリと食べれそう🎵店員さんも綺麗で優しい💕必ず欲しいなら予約がおすすめまた行きまーす。
テレビで見ていずれ行きたいと思いつつ、ようやく近くへ来る機会に恵まれた。入店は土曜日の午後1時45分頃。お客はなくコッペパンも6種程度あるだけだった。まぁそれは仕方ないが、パッと見おやつの様な大きさにはちょっと驚いた。小さくする事で数多く食べられ、量的に丁度良い塩梅も狙えると言う事か。残っていた中で選んだのはフィッシュフライと黒豆きなこ。どちらも残1点。北海道いものコロッケは5つ位残ってた。定番なだけに製造量も多いのだろう。ただそれには手が伸びず、もう1つカレーパンを選んでみた。コッペパン専門だと思ったが違うのね。以上3点で500円をちょっと越えたので、片隅にあったジョージアサーバーからコーヒー1杯サービスで頂いた。ちっちゃな1杯だったが小さいパン3つという事もあり何とかバランスして飲む事ができたので、これはこれでありがたいと言えた。肝心のパンは具も含めきわめて普通という感想で、それ以上でもそれ以下でもなく。若干モヤモヤしたが所詮コッペパンに過度の期待をしても仕方ないのか。黒豆きなこは3口で食べ切ってしまったので食べ応え無く、量的な物足りなさもあった。ただカレーパンは好印象だった。冷めてるのに生地にハリがあり、カリッとしてる。脂ぎっておらずさっぱりしてたのも◎。具にコクやスパイス感等なく甘めのあっさり味で、スイートコーンの印象だけが残ったので、もう少し強い何かがあればなーと思った。
毎朝、車でパンの配達に来る2代目店主?チョビ髭金髪プリン頭の男性が運転しながらスマホ操作していて絶句。子供の多い商店街を前見ないで運転できる人が作る食べ物なんて、賞味期限とか気にしてなさそうで絶対食べたくない。
コッペパンのサイズがちょうど良く、種類が多くて良かった。
メイプルとチョコの2種類ある、マーブルのパンが好きです。すごくしっとり!ペイペイ使えます。
美味しかったです。美味しいパン屋さんが近所にあると嬉しい。
コッペパンの大きさもちょうどよく美味しいです。カレーたまごとチョコのコッペパンがお気に入りです。店員さんの感じもいいです。
ベルウッドのコッペパン屋さん。手のひらに乗る小さめサイズのコッペパンや食パン、菓子パン、ラスクが買えます。色々な種類を試せるので有り難い。500円以上買うとサービスのコーヒーが飲めます。店内が狭いので大荷物、ベビーカーのままは難しいかも。また買いに行く!
名前 |
コッペパン専門店東京 SUZUKIPAN |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本店の方もとても美味しいですがこちらのコッペパンまた違った雰囲気でとても美味しいです。