膀胱炎専門、安心の対応。
梅島駅泌尿器腎クリニックの特徴
患者の意見を優先し、安心できる対応をしてくれます。
新しく明るい待合室で清潔感あふれる気持ち良い空間です。
膀胱炎の検査を迅速に行い、的確な処方が受けられます。
初診でしたが受付もスムーズで診療は症状を聞いた後尿検査と超音波検査10分待たずに結果を教えてくれましたテキパキと診療されるので雑談を交えたい方は不向きなのかなと思います処方箋もすぐ出てきたので35分くらいで終って助かりました。
ビル一階に独立した入口があり、二階から上のテナントに向かう階段の方からは入れません。午前に関しては、受付開始9:00、診察開始9:30です。入口から奥に向かって右手に待ち合いのソファー、左手がトイレ、診察室、受付と会計窓口となっています。クリニック内はそこまで広くはありませんが、院内はかなり綺麗で清潔な印象です。地域柄、患者は高齢者が多いですが、先生はサバサバと対応しているので、待ち時間は短め。(先生と長々と話がしたい人には、向いてないかもしれません)名前では呼ばれず、受付時に発行された番号で呼ばれるため、会計時まで受付票を持っておく必要があり、会計は現金のみとなります。排尿時の痛みで利用しましたが、物事をはっきり言ってくれる先生ですので、安心して診てもらうことができました。
少し通って、良くなりました。寒い所での立ち仕事なので助かりました(^^)
泌尿器の調子が悪く 他の病院では「異常なし」「気のせい」とされ困っていたところこちらのクリニックをネットで見つけましたとても優しい ハキハキした先生で患者の話を良く聞いてくださり 患者の意見を優先に考えてくださり 救われた気持ちでいます。スタッフの方々も皆 親切な方ばかりです。※のちに クリニックの名前と院長先生が変わられたようです。
辛い膀胱炎で駆け込んだのですが、すぐに検査をしてお薬を処方していただきました。院内も清潔で好感が持てました。また困ったら、お世話になりたいと思います。
定期的に薬をもらうために通っています。普段の血圧や、尿検査や、診断結果など、院長が丁寧に説明してくださるので安心でき信頼しています。インフルエンザの予防接種もしてもらいました。
親の付き添いで通院。医師は男性で若い。話しやすく診察もテキパキしている。年に1度はガン検査。診察前に尿検査の為コップ渡されるが、量の指定がなく、今採尿したばかりなのに診察後にまた採尿しろと言う。高齢者に何度も採尿させ、量の説明もない。他のクチコミにもあった通りだ。男性患者多く、性病で来てる人も中にはいるかも。
泌尿器の問題があったら少し遠くてもここへ来ます。院長さんは的確な対応をしてくださいます。受付の方達も大変気遣いができています。
最初に採尿を要求されるのですが、診察で詳しい検査をしましょうという段になると、必ず看護士が「尿が足りないのでもう一度」といって採尿を要求してくる。なぜ必ずと断言できるかというと、受付前の待合いで他の患者にもそのように言って採尿を要求しているから。要するに、最初の検尿を行った直後、尿を捨てているものだから、再度の採尿が必要だという事なのに、「足りないので」と言う。確かに足りないのだから、明確な嘘とは断言できない。でも、医療機関として、最初の検尿で使用した尿はすでに捨てており、検査に回す尿が無いと正直(正確)に言って欲しい。エコー検査で、「尿を出し切ってください」と言われて尿を出した後、「足りないので」と言われた時には正直呆れた。
| 名前 |
梅島駅泌尿器腎クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5888-7407 |
| 営業時間 |
[水金月火] 9:30~12:30,15:00~18:30 [土] 9:30~12:15 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
血尿と尿蛋白で何度かお世話になりました。泌尿器科としては異常は無いとのことでしたが、「きっと何かある」との院長のご判断により紹介状をいただきました。「腎臓内科へ行って下さい」と院長先生からアドバイスがあったので大学病院の腎臓内科へ行くと、難病のIga腎症が見つかりました。他院でも見つからず「体質ですかね〜」と言われていて諦めていたのですが、院長先生のお陰で十数年後の透析を回避することができました。院長先生が諦めないで考えてくれたお陰だと心から感謝しています。