巴波川沿い、絶品チーズオムライス!
茶房蔵やの特徴
巴波川沿いにひっそり佇む老舗の甘味処です。
チーズオムライスのデミソースが絶品で大人気です。
豊富な種類のパフェが楽しめる贅沢なカフェです。
同級生四人で伺いました。観光案内所で地図を貰い昼食後のティータイム!1時間半程でしたが貸切り状態で話に花が咲きました。マスターも優しい方でした✨
白玉あんみつ(¥630)を注文。店内は昭和を感じさせる雰囲気でゆっくりしたくなる。軽食、飲み物とも良心的な価格で、こちらが少々恐縮してしまう。器もセンスが良く、マスターの心遣いが感じられた。周辺には喫茶店が数多くあるが、ロケーションも良いし、何よりも居心地が良いので、ファンが多くいるお店であるに違いない。
巴波川をブラブラ歩いていると、川沿いに赤いベンチがあって、いい感じにひっそりと喫茶があります。【駐車場】砂利の駐車場があり、高さ制限もありません。【店内】お店の中はテーブルと椅子のある席と、川が見える畳スペースがあります。毎回畳でのんびりさせて頂きます。気候が良い時期は、外の赤いベンチで川を見ながらのんびりできます。【コーヒー】ホットコーヒーに付けてくれるコーヒーシュガーがお気に入り。美味しいです。【お支払い】現金の他は確認できずメインの大通り沿いの喫茶も良いですが、ここが隠れ家的に静かで落ち着いているので我が家のお気に入り。無料で大きな駐車場の『栃木警察署跡地 駐車場』に車を停めて、巴波川のコイを見ながら散歩。ここでコーヒーを頂きながら休憩。ちょうど良い観光した感を味わえます。栃木市は、『焼きそば櫻井』でじゃがいもの入っている🥔焼きそば大をいただいたあと、巴波川はお散歩コース。お土産は『コエド市場』でパンと野菜、カンロや栃木レモン牛乳。『岩下の新生姜ミュージアム』は新生姜関連のお土産がいい感じで、JAFでちょっぴり割引あり。
巴波川沿いの甘味処。お昼には日替わり定食もあります。外で川を眺めながら食べられる席もあって春には大きな桜がとても綺麗です。
チーズオムライスがオススメです。カレー風味が合います♪^ ^ 駐車場が狭いので、なるべく上手く考えて停めてあげてください。
お天気が良く、外のイスで一息。美味しく頂きました!
豊富な種類のパフェが特徴的。パフェと迷った末に白玉餡蜜を選択。白玉がもちもちでとても美味しい。一緒に頼んだコーヒーも美味しかったが、それ以上にお茶がとても美味しくて印象に残った。お隣の客が頼んでいたオムライス、とても美味しそうだったので今度はランチに来てみよう。
巴波川が目の前。茶房の中は昔ながらの喫茶店という感じですが、座敷もあり落ち着けます。晴れた日には緋毛氈の椅子が情緒たっぷり。テーブルがないのでちょっと食べにくいですが、甘味やお茶をいただくにはピッタリ。オムライスも甘味も美味しかったです。
駐車場は、川の近くにあります。駐車場に入る道が、狭いので気をつけて!コロナ対策の為か、店内に入る前に入り口で、使い捨ておしぼりでふいてから店内へ。メニューを見てワクワク!!白玉は、とても美味しくて、コンフレークではなく、刻んだフルーツが下にあります。栗や白玉、あんこ等、盛りだくさんで、飽きない美味しさ。チョコレートパフェも、バナナやフルーツが沢山!甘すぎなくて、とても美味!他のお客さんが食べていたコーヒーゼリーパフェや、あんみつ(寒天がコリコリだそう♪)食べてみたいので、また行きます!冷えたグリーンティーが、お供につくので、そういったサービスも嬉しいです。
名前 |
茶房蔵や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-22-7874 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

黒みつたっぷりで嬉しかった。あのお値段でお茶のセットが付くとは思わなかった。コスパ良いです。