老舗洋食屋で味わう、栃木名物しもつかれ。
赤城亭の特徴
郷土料理しもつかれを使った前菜が楽しめる老舗の洋食レストランです。
ランチコースはボリューム満点で、フルコースが1000円チョイで楽しめます。
レトロなインテリアが魅力で、落ち着いた雰囲気でゆったり食事ができます。
数年前に初めて伺いました。久々に伺い、その時と同じものをいただきました。はじめて行った時に味も盛り付けも感動しましたが、2度目もまた感動できるなんて、余程丁寧にお料理をされているんだなと分かります。また数年後、同じものを食べに行きたいです。
ランチタイムに訪問。テーブルは7つ位?キャパとしては20人だろうか?入店時、先客は4組8人程度。ホール担当は女性1名なので、接客に迅速さは求めてはいけません。静かに食事を楽しめるかなと期待したが、運悪く隣のテーブルに来た、女性5名男性1名が、ずっと喋っていて煩かった。これは、店が注意すべきだろう?食事は良かったので、リピは有るかも。
ランチタイムがとても人気のある老舗洋食屋さん。とちぎ江戸料理と牛鍋目的でディナーを夫婦二人で予約し、1月の水曜日18時より利用させていただきました。電話予約は奥様が明るい声で丁寧に対応してくださいました。「百年の旨味 極上牛鍋またはステーキコース」を一人ずつ牛鍋とステーキをオーダーすることは可能か伺うと、オーナーシェフに確認していただき可能とお返事をいただきました。牛鍋のお肉を一人前を追加でお願いしました。当日の昼前に予約確認の電話がありました。その際にステーキのソースはを和風、洋風のどちらにするか、牛鍋の鍋は2つ用意するかなど、細かな確認がありました。しっかり準備して下さる姿勢にとても感心しました。定時に来店すると、入り口から左手の一番奥の席に案内されました。扇形盆にテーブルセッティングされた銀杏型のカラトリーセットとお箸が、これから提供される和と洋の融合のディナーを期待させてくれます。ドリンクは地酒の杉並木冷酒と足利ココファームのぶどうジュース(グラス)をオーダー。杉並木冷酒は特別本醸造生酒を切子のワイングラスで提供されました。コースは色鮮やかなビーツのスープから始まり、シェフからのサービスとしてのキッシュを含めて全9品。各品奥様より分かりやすい説明がありました。絶品だったのはカクテルグラスで提供されたウニと小海老が添えられたビューレの前菜。ひと口毎に幸せを感じさせ、食欲が湧いてくる前菜でした。印象的だったのはパン。ドライトマトを乗せたトーストとしもつかれのサンドイッチ。両品共に軽い味に仕上げられとても食べやすく感じました。メインの牛鍋とステーキは栃木の和牛が提供。牛鍋は年季の入った鐵鍋を固形燃料で熱し、秘伝のタレで野菜類の上にお肉を乗せてグツグツと…。新鮮な溶き卵に絡めていただきます。タレと水が他に用意され、好みの濃さに調整出来ます。固形燃料が切れる頃に追加してくるタイミングが絶妙で、サービスの質の高さを感じさせてくれました。思わず白ご飯を掻っ込みたくなる旨さでした。ステーキは焼き方をシェフにお任せしました。フォンと赤ワインのソースでミディアムレアの焼き加減でカットされた形での提供。添え物の薄切りキャロットの甘さとのマッチングが絶妙でした。最後のデザートプレート4品はボリューム感にびっくり。しかし、しっとりフワフワな食感のそもつかれのシフォンケーキに、見た目の味と全く別な苺ムースの旨さでパクパクと完食させられてしまいました。栃木の味を取り入れたオーナーシェフの確かな腕のお料理を、楽しく美味しく堪能せでいただきました。ボリューム感がありとてもリーズナブルなコースと感じました。奥様にはホール係として忙しい中で、来店された芸能人や宮崎駿さん来店時のエピソードを聞かせていただき、とても思い出深いひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
老舗の洋食レストラン🍴ランチ時、ハンバーグをメインの洋食コースをいただきました郷土料理「しもつかれ」をアレンジした前菜やデザートにびっくり‼️食前酒代わりの葡萄のジュースから始まりデザート迄、手の込んだお料理に大満足❗器も凝っていて、これでこのお値段?2000円也行く価値のあるお店だと思います。
久しぶりに友達とランチしました。レトロ風な店内はとても素敵で、落ち着ける空間です。出されるお皿も素敵で料理も格段美味しく、また行きたいです。
歴史もあり、レトロな感じのインテリアとても素敵です。ランチコース料理、 お手頃価格で、とっても美味しかったです。
栃木駅周辺のお勧めランチがあると言われたので前日に予約をしていただいての来店です。栃木駅から歩いて7分ほどのところにありました、駐車場も無料であります〜。メニューはおまかせコースやお手軽なランチコース、そのほか一品料理もあります。おまかせコースがコスパが良いのでこちらがおすすめです。まずはカシスのジュース、それから前菜盛り合わせとトマトのスープがきました。どうやら栃木のものをいろいろ使用しており、時のものを食べられるのは嬉しいですよね。メインは数種類から選べるので、カツレツにしました。お友達はハンバーグをチョイス、どちらもボリューム満点でびっくり〜!カツレツの下にはもやしがたっぷりと引いてあります、ポン酢のタレはさっぱりとしていて美味しいです。とにかく量多くてびっくり!ハンバーグの大きさも大きいです。デザートも盛り合わせ〜いろいろ。タルト・シフォンケーキ・ぶどうのムース。どれも手作りで美味しいです。食後にアイスティーもついてこれで1540円は安いですよね。男性でもお腹いっぱいになるボリュームなのでいろんな方におすすめです。ちなみに提供スピードかなり遅めなので2時間ちょっとかな・・・時間がある方じゃないと大変かもです。
平日のランチコースは1000円チョイでフルコースなのでとてもお得です。美味しかったです。駐車場もあります。お支払は現金のみです。
落ち着く雰囲気のお店ですゆっくり食事が出来ますここが栃木なのかなと、ふと思うほどの異空間ですランチを頂きましたが、食前酒でなくジューズ、オードブル、スープ、ムース、メイン、デザートにコーヒーと 盛り沢山ですお店の配膳は一人で行っていますので大変そうです焦らずに、この雰囲気あるお店に浸って、ゆっくり楽しむのが良いと思います。
名前 |
赤城亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-22-0360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本当に良い店です。妻が町内会の旅行で来て、「おいしかった」と言うので、翌週予約をとって来ました。高い材料を使っている訳ではありません。コックの腕が良いのでしょう。ひと通り食べた後に、特においしかったトマトのポタージュのお代わりをねだりました。二杯目もおいしかったです。ホールを仕切る女性も感じが良いです。こんな店が近くにあったら嬉しいです。また窺います。