栃木市の老舗、鉱泉煎餅の美味。
栃木 御菓子司 松屋(本店)の特徴
創業から続く老舗の和菓子屋で、歴史を感じる美味しさです。
栃木市の銘菓・鉱泉せんべいは、誰もが認める絶品のお菓子です。
季節感あふれる上生菓子や、上品な餡が楽しめるどら焼きも人気です。
創業が何と!延宝元年と、300年を越える老舗中の老舗。今回やっと来店する事が出来て、感激。ところが、お目当てのどら焼きときんつばが共に売り切れ。来店がお昼過ぎ頃なので、まだ在庫は有るだろう、と思っていた私がうかつだった。困った挙げ句、季節限定の桜餅とマドレーヌを購入。そして桜餅を食べてみると、こ、これは旨い!小ぶりな桜餅だが、餅とあんこ共に美味しい。もう1個買っておけば良かった、と後悔。次にマドレーヌを食べたが、これも抜群に旨い!老舗の和菓子屋では唯一の洋菓子だが、それだけこのお菓子には拘りがあるのだろう。絶妙な美味しさだ。さすが栃木県でも指折りの老舗。改めてどら焼きときんつばを購入したいと思いましたね。
老舗です「なんだかんだと言う必要性を 感じません」では感想になりませんが 美味しいお菓子を(鉱泉煎餅)をありがとうございます。
季節と丁寧な手仕事を感じさせる上生菓子、そしてきんつばも大好きです。歴史を感じさせる建物がまた素敵。維持していくのも大変だと思いますが、是非、街の財産として残していって欲しいと思います。
鉱泉せんべいの老舗だそうです。茶道の和菓子も売られています。鉱泉せんべいはしみじみと美味しいですね。
栃木市の銘菓といえば鉱泉せんべい!と幼少から聞いていました。せんべいは美味しいし、羊羮もオススメ。どら焼きも美味しいので、ぜひ一度はご賞味あれ。
歴史のある和菓子屋さん。素材を活かした季節感のあるお菓子は、お土産にも喜ばれます🎁
どら焼きが最高に好きです。ふわふわの生地‥控えめな甘さの餡子‥この味を知ってしまったらもう忘れられません。毎日食べたい!!
老舗の和菓子店です。私のお気に入り鉱泉煎餅はどこか懐かしい味で、袋入りなら約40枚で800円程度とお手頃なので、自宅用にもお土産にも丁度良いお菓子です。ノスタルジックなデザインの缶入りなら進物にも良いかと思います。
年配者が好む和菓子が多いです。
名前 |
栃木 御菓子司 松屋(本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-22-0981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供の頃から鉱泉せんべいが大好きです。老舗の鉱泉せんべいはやはり最高に美味しいです。缶に入っているものをいつも買っています。友人を訪ねる時にこちらの老舗の鉱泉せんべいを手土産に持参します。