志村の衆を支える町中華。
中華料理 珍来の特徴
アツアツの餃子と海老中華丼が楽しめるお店です。
志村三丁目駅から徒歩5分、便利な立地にあります。
昔ながらの町中華の趣があり、人気のお店です。
この店が無くなれば志村の衆は餓死する。この店から向こうに店は無い。あるが無いも同じだ。駅から真っ直ぐ歩く。信号で止まると店の入り口がパッカリ空いている。暗がりで店がひときわ目立つ。珍來という怪物が口を開けて待っているようだ。驚くなかれ信号が変わるたび次から次と人が吸い込まれていく。それ程に最強の立地。味は万人向け、今は貴重な圧倒的普通である。待てよ..スープに独特のクセが有るが食べ進むうち気にならなくなる。このお店の個性だろうか。地元の方はハマって抜け出せないのだろう。場末のスナックのようなカウンター椅子に腰掛け、振り向いて入口を通して外を見る。交差点の向こうから真っ直ぐお店を目指してやってくるお客さんを見る。顔がだんだんデカくなって近づいてくる。そこに3つの指標に表れない大切な何かを体感するはずだ。歴史?居心地?にぎわい?ここは日々の暮らしそのものだ。★4.0(地元ならではの大切な何か+0.5)【2025.05】
スープもうまい。エビは 揚げ焼きしてるのか、他の店とは違う旨さ。チャーハンも旨い。塩味が強めだか、私好み。ランチ時で、常に満席みたいな感じで、忙しそう。漬物も旨かった。再訪したい。星5
旨い店があると勧められてランチで訪問。エビチャーハンを注文。エビは揚げ焼きなのか、食感が良く塩加減も良い。チャーハンもスープも漬物も旨い。塩味強めだが、私好み。職人系のお客が多いのも納得。12時前に入ったが、常に満席みたいな状態。是非再訪して他の料理も食べてみたい。
土日は地元の家族連れで賑わう人気店。値段も安く、ボリュームも満点。えびチャーハンが有名だが、チャーシューの気分だったので「五目チャーハン」を注文。具材はナルト、卵、ネギ、チャーシュー、ハム。板橋らしいしっとり系ながらも、お米に軽く芯が残る絶妙な仕上がり。ただ柔らかいだけではない。卵とお米の一体感がある黄金チャーハンに近い仕上がり。卵にお砂糖が少し入っているのか、口当たりが甘い。その卵でお米がコーディングされているので、全体的に軽やかな印象がある。ときわ台の吉祥軒もそうだが、板橋の町中華チャーハンはシンプルながらも個性を出してくるのが素晴らしい。
ランチタイムに利用。看板に偽り無しの手打ちっぽい麺。チャーハンはあっさり塩味。安心、安定の町中華でした。この麺なら味噌とか食べてみたい。ランチメニューも豊富でどれにするか迷う。近ければ夜呑みしたい。
お店の雰囲気もいいし、料理もおいしかったです。
クオリティ、スピード、居心地、すべてハイクオリティ。おすすめは、ネギチャーシュー頼んで、そのままつまむもよし、ラーメンなどにブチ込むもよし。定食系も充実、ここに住みたい。
ザ町中華感がたまりません。会計は現金のみです。
海老中華丼を頂きました。画像だと分かりにくいですが芝エビが6匹入っています。またスープ漬物も味付けがよく美味しくいただきました。再訪確定です。
| 名前 |
中華料理 珍来 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3937-5347 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~14:30,17:30~21:00 [水火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供から有る町中華大人になって子供を連れて行きました。ニラレバ、餃子、五目そば、ジャージャー麺を注文とても美味しかったです。接客も良く優しいホットする方でした。又近いうちに伺いたいです。ご馳走様でした。美味しかったです。