赤羽で楽しむ激安レバテキ!
桜商店603の特徴
赤羽センベロ酒場に位置した立ち飲みのお店で、昼から飲める魅力がある。
料理のメニューは厚揚げやレバテキが100円で楽しめ、コストパフォーマンスが抜群です。
若い女性スタッフが切り盛りし、時には売り切れになる人気メニューもある楽しいお店です。
昼頃に行きましたお客さん2組静かです笑赤羽と言ったらせんべろ初せんべろの地赤羽にやっと来れました笑立ち飲みしたいけど足が疲れていたので300円支払い座席へ笑ここのお店は全商品激安です赤羽のお店はどこでも安いんですかね?アジア系の外国の方1名で切り盛りされてます素晴らしい^_^提供も早いし美味しいです毎回現金払いは面倒ですがシステムなんでしゃ〜ないですね笑赤羽せんべろ満喫できましたごちそうさまでした^_^
赤羽駅から徒歩5分もしない場所にあるコチラの居酒屋さん。テーブル席で座る場合は席料300円ですが、立ち飲みだとチャージ料無し。日曜日12時過ぎでノーゲスでした。お会計はキャッシュオンスタイル。美味しかったのは名物のレバテキ450円。ゴマ油と塩、ニンニクとレバーは最高の組み合わせ。お酒が進みます。サクッと飲んだら1人1千円ほど。一軒目からせんべろで大満足!▽--------------------------▽○店名: 桜商店603○食べログ評価3.46(2025/04/25時点)〇赤羽駅徒歩5分○予算¥2,000/1人○東京都北区赤羽南1-8-7 錦水ビル1階○営業時間:不明※定休日: 不定休※決済手段:キャッシュオン△--------------------------△【予約可否】不可【オススメ利用シーン】友人、同僚、1人【混雑状況】日曜日12:10時点でノーゲス。スムーズに入れました【注文】・瓶ビール¥700×2・レバテキ¥450・鶏皮せんべい¥100×3・エビカツ¥250
平日は朝4時までらしいけど。ほぼ365日フル営業じゃん?すご!レモンサワー。お、ちゃんとおいしいよ。揚げ物!さっくさくだ!おいしい!深夜の揚げ物さいこーう!たぶん、レモンサワーお代わりしたと思う。ちなみに、キャッシュオンね。机の上に1000円札を置いて、、、帰るとき、小銭じゃらじゃらになってたから1人¥1000行かなかったんじゃないかな。たぶん。_______________________________φ(・_・○ たのんだもの ○⚪︎ こだわり酒場のレモンサワー⚪︎ 串揚げ盛り合わせ_______________________________φ(・_・
営業時間の速さがうりという部分以外で特筆することはないですね。アルバイトに店をまかせっきりなスタイルもどうかと思いますが、時代でしょうか。ちなみにアルバイトの方はテキパキと正確に仕事をこなしてくれています。
昼から飲める立ち飲みのお店。注文ごとに支払うタイプ。立ち飲み屋だけど数百円払えばイスも座れる。日曜昼間に行きましたが空いていてよかった。
早朝から呑めるなんて最高です。1品が少なめですがとても安いのでひとりだと色々食べれるのが嬉しい。
こちらも赤羽センベロ酒場の有名店ですね。曜日により通し営業のため、早朝は夜のお仕事を終えたお兄さんお姉さんがワイワイやっている印象が拭えませんが…基本立ち飲みですが、300円を払うと座り席も選べます。料理は至って普通、飲み物も至って普通、店内はあまり清潔感が無いですね。他の店がやっていない時間にも営業していると言うのが最大の売りか…
赤羽駅周辺には超有名な立呑屋がありますがその地域でやってるのでレベルは高い。価格、一通りの料理、提供スピードまずまずです。いこい たきやに飽きたらこちらもいいと思います。なぜ大谷翔平の写真が飾ってあるのかは不明です。
喫煙もできてお値段もリーズナブル‼️料理も美味しく頂きました🍴
| 名前 |
桜商店603 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水月火] 8:00~2:00 [木] 8:00~0:00 [金土] 24時間営業 [日] 6:00~22:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ればてき450円、豚串1本200円、揚げなす150円、ハッシュドポテト150円、お通し300円。こちらも赤羽昼飲みシリーズ。東口から右手の飲み屋街のひとつ。立ち飲みメインですが、少しだけお通し300円かかる椅子席あり。こちらは串カツがいただけます。ればてきは鶏レバーのごま油塩炒め。