志村坂上で味わう鮪丼の宝庫!
和洋だいにんぐ酒らふの特徴
お刺身が珍しく、毎回楽しめる種類が変わります。
季節ごとにメニューが変わり、飽きずに通える居酒屋です。
鮪丼が絶品で、ぜひ味わってみる価値があります。
板橋区・志村坂上駅から徒歩5分ほどのところにある「和洋だいにんぐ酒らふ」です!この日は22時前と少し遅い時間からの訪問だったのですが、常連さんが何組かいらっしゃっていました。このお店はお通しがないので、生ビールで乾杯し早速注文をしていきます。<鶏キンカンとハラミの生姜煮(528円)>まずは「鶏キンカンとハラミの生姜煮」を注文キンカンが盛りだくさんです~~~!個人的にキンカンを食べたことがなかったので、念願のキンカンとなりました。ダシと醤油ベースの味わいがなんとも優しい。食べ応えのあるキンカンは、1つ1つぎっしりと中身が詰まっています!柔らかなハラミの旨味もしっかりと感じますよ。<お刺身盛り合わせ>続いては「お刺身の盛り合わせ」を。おすすめのお刺身が全部気になって、どれを選ぼうか迷っていたのですが。盛り合わせにしてくれるということで、お言葉に甘えて造ってもらいました。左から天然ヒラメ・マアジ・マダイ・イトヨリ鯛です。どのお刺身もくちどけが素晴らしく、新鮮さがビンビンと伝わってきます!特にマアジは、とろける食感と生姜との相性が抜群で。ここ最近食べたアジの中でもダントツの甘みで、最高に美味でした!<残波ソーダ割(450円)>このあたりでお酒を追加。沖縄県読谷村の泡盛・残波です。25%というアルコール度数の高さですが、ソーダで割ってキリっとさを加えることで、爽やかに飲めるのです。<うずらの卵の沖漬け(418円)>続いて追加で注文したのは「うずらの卵の沖漬け」ですこのおつまみは言わずもがなでお酒が進みます濃厚でしっかりとした味付け、柔らかな食感がクセになる~~~!▽あれ、おでんがあるぞ。この季節はおでんが欠かせませんよね~~!<だいこん×しらたき×もずく(全部で420円)>ということで、この日おすすめのおでんダネだった「もずく」も追加し、おでんを注文!※3品以上の注文必須⚠ほどよいおつゆの濃さで、ダシの味わいを強く感じます大根やわらか~~い!お酒が進む~~!!もずくは沖縄では定番で食べられているおでんダネらしく、粘り気が少なくなっているものの、チュルっと爽快に食べられる口当たりがなんとも心地よかったです。<出汁割り(550円)>おでんを食べたら、やっぱり「出汁割り」は欠かせません結構お酒を強めに作ってくれるので、これだけでかなりの見ごたえがありました新鮮なお刺身に豊富なメニュー、とってもよかった。ごちそうさまでした!
どれも美味しい中、この鮪丼はヤバすぎました‼︎
(^o^)v
オリジナルなメニューが豊富で、美味しいし、マスターもとても優しく感じがいいです。
この近所で一番の居酒屋さん。子供が出来てから行けて無かったけど、いつ来てもいい感じ!
季節によってメニュー変わるし、飽きないお店です。また伺います。
マグロは超うまし。
ランチで行きました とっても美味しかったです今度は夜飲みに行きたいですね。
志村坂上近くの居酒屋さん。商店街を二丁目方面に向かい右側に少し入った所にあります。こじんまりした狭いお店ですが、味は確か😆 美味しいです🙆トイレのマリリン・モンローがお洒落です😁
名前 |
和洋だいにんぐ酒らふ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6279-8255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お刺身が毎回色々と種類が変わって珍しい物も食べられてとても楽しみ。お料理がどれも美味しくて、お酒の種類も豊富なのでいつもどれにしようか悩んでしまいます!