串揚げ食放題、いちごフェア開催中!
串家物語 イオンモール常滑店の特徴
自分で揚げる串揚げ食べ放題が楽しめるお店です。
いちごフェア中のスイーツが充実していますが、酸味あり。
豊富な串ソースとデザートで多様な味わいを提供しています。
大きくなった子供達と何年ぶりの串家物語。70分の時間制限とランチタイムで1,920円とコスパはかなり悪くなっています。串カツのネタも少なく?小さく?なっているのか何回も取りに行くのも面倒くさい。途中で油酔いしてくるが14時過ぎ入店であったが周囲を見渡しても油の交換はまるで無しだとすると夜になればなるほど時間経過した酸化油になっている可能性大です。身体には悪そうですが高校生には人気らしく集団で食べ漁っていました。だから某回転寿司の様な迷惑行為も多発するのかな?実際ココも大丈夫なのかな?っと書いている今思ってしまいます。
串揚げの食べ放題です。家ではやらない食材や、少しずつ色々な食材が食べられるのが良いと思います。食材が小さいと思ったけど、小さいから色々な種類が食べれて良いと思いました。ソースも色々あって楽しめますサラダやデザートもあるから飽きないです。
串に刺さっただけの状態の食材をショーケースから皿に取り、練り粉(バッター液)とパン粉もそれぞれ皿に取ってきて、自分で衣をつけて揚げるセルフサービススタイルですソースは8種類、ご飯と漬物類、カレーなどもありました初めて行ったのですが、店員さんがどれが食べ放題の対象でどうやって食べる仕様なのかほとんど教えてくれなかったので、どうしていいのか軽く戸惑いました串揚げはどれも美味しかったですが、火が通ったかの判断は100%自己責任(目安すらなし)なので生揚げに要注意ですいちごフェア中で、マシュマロ、プチ・シュー、ミニドーナツで食べるいちごチョコフォンデュや数種類のいちご、いちご味のプチケーキ等がありましたが、そちらはプチケーキ以外はいまいちでした生いちごがどれも酸っぱい!!し、いちごフォンデュは味が寝ぼけてる…通常サービスのソフトクリームは美味しかったです。
おはよぅございまぁす☔️昨日の🍴ランチ😋串揚げ〜🍤🦐🍤🦐🍤抹茶🍵フェアに今年初のかき氷🍧⌚️時間制限有り😅忙しく💪🏻パワフルに美味しく😋揚げ食べ放題👍🏻食べ過ぎ約60本程熱々でお口👄の中火傷気味(笑)
以前娘とランチしましたか(。◕‿◕。)➜楽しかった←(u003e▽u003c)ノお腹もいっぱい。時間のある方におすすめです。
あまり大人数で食べるより1人で食べた方が楽しい店かも。家族で食べるには少し物足りないかも。
平日のランチタイムでしたが、結構たくさんの人がいました。食べ物の補充も問題なしで、美味しくいただきました。だんだん油の臭いがキツくなってくるので、長居はオススメしません。
子供をつれてくのにはイーですね。ワイワイしてとても楽しそうでした😁味は自分次第!ですがタレなど種類が多くてカスタムできるからよいですね。
自分で串揚げして食べる、食べ放題のお店。自分で揚げるのは楽しいが、串のネタが小さくてしょぼい。肉があんまりないので取り合いになり、すぐなくなります。野菜も少なめ。ポテトやたいやき、たこやき、練り物など変わりダネはたくさんあります。油っこい上にあまり美味しくないので元が取れるほどは食べれない。サラダバーで腹を満たす感じ。店内はファミリーというよりも、カップルやグループなどの若い人が多いです。ガッツリしたものを安く食べたい若い人にはいいかも。
名前 |
串家物語 イオンモール常滑店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-34-6366 |
住所 |
〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目20−3 イオンモール常滑 1F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

自分で串が揚げれて食べれるお店。ランチは1,980円で70分食べ放題。食材も多く、豚肉、牛肉、海老の他季節限定の牡蠣もあった。カレー、お茶漬け、焼きそば、サラダ、デザート、フルーツもあり。気になったのが油の交換をいつやってるか?食べ放題なので油の劣化も早いはず。オープン直前に行のがベストですの。