優雅な雰囲気で耕心館の美食。
喫茶ストーリアの特徴
昔の豪農宅を利用した立派な建物で、訪れる価値があります。
耕心館内に併設され、優雅な雰囲気の中で食事が楽しめます。
内装は豪華で、緑を眺めながら静かに過ごせる特別な空間です。
コロナ対策をきちんとしています。トイレが豪華です。1テーブル4名のところを2名に制限しています。飲食は50分の制限時間なので、時計を気にして少し落ち着かないけど、仕方がないかも。
雰囲気はいいです。食事は普通。
由緒ある家柄なんだろうな、と思わせるたたずまいで、日常と違って、少し上品な雰囲気の中でいただける食事は、気分的にも美味しく感じました。
皇族御用達っぽいお店で優雅⭐︎
耕心館の中にある喫茶店です。昔の建物を改築して営業されております。建物は江戸時代末期の築造で、当時は豪農として、その後は醤油醸造業や養蚕業が営まれてました。昭和50年頃には、高級フランス料理店だったそうです。それを、瑞穂町が買い取り、町の「社会教育施設」としたものです。値段は良心的です。
耕心館という施設に併設されている洋食屋さんです。内装は豪華です。とくにお手洗いの豪華さが半端じゃないです。お昼に行くとカレーセットなどが注文できます。カレーはさらっとしたルウで美味しくいただけます。駐車場も広いので停めやすいですね。
内装が豪華で品があり、緑を眺めながら静かにゆったりと食事ができる場所です。子供連れで行くのはちょっと無理があるかな~。
耕心館の中にある喫茶店です。昔の建物を改築して営業されております。 建物は江戸時代末期の築造で、当時は豪農として、その後は醤油醸造業や養蚕業が営まれてました。昭和50年頃には、高級フランス料理店だったそうです。それを、瑞穂町が買い取り、町の「社会教育施設」としたものです。値段は良心的です。
お食事するフロア―だけでも 高級感あふれてます。お食事は、夕方行くとガラガラで独占率高いです。
名前 |
喫茶ストーリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-568-1505 |
住所 |
〒190-1202 東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山317−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

建物は昔の豪農宅とのことで、立派です。庭の眺めもよろしく、中は和室もありますが、基本は洋風です。今日食べた和風パスタは薄味でコクがなく、私には物足りない感じでした。前に来たことがあるのですが、ここはケーキがお勧めですね。ちなみにギャラリーも併設されています。この日はパッチワーク展でした。ここへ来たら、向いの郷土資料館もセットで見学すると良いです。