山口北部最強の模型屋!
ミヨシノ模型の特徴
カーモデルや戦闘機など、スケール物が豊富に揃っています。
昭和の雰囲気漂う、昔ながらの模型店が魅力です。
ラジコン飛行機専用の飛行場があり、楽しめます!
ネット時代など感じさせない、素敵な品揃え。国内メーカーのものが多い。ポリシーを感じる。ご高齢のご夫婦が、問屋の言いなりにならずに作られている空間とお見受け。必要なものが過不足なくある。ゆったりとした時間を楽しみ、楽しそうなものを買い、ご夫婦との会話を楽しめるタイプのモデラーは、まれなよい体験ができる。「値引き」とか「珍しいもの」を求めていくお店ではないなあ。
戦後の時代から営業されている凄いお店です。戦車や飛行機類が大半を締めており、対してガンプラやキャラものは少なめです。駐車場はお店を正面に見て、右手の柿の木の下の2箇所になります。
昔はどこの町にもこういう模型屋さんがありましたね。ガンプラはやはり品薄だけど飛行機や戦車、お城なんかが積まれています。エアガンなんかも有りました。今回は時間が無かったので必要な物だけサッと買って帰りましたが次回はのんびり眺めたいです。近所にあれば常連になりたいお店です。
カーモデルや戦闘機などスケール物をメインで多く取り扱われており、数少ない模型店として今後も頑張ってもらいたいです。
昔ながらの模型店です。定価販売ですので定番商品はオススメしませんが、限定モノや絶版品も残っていますので侮れません。暑い時期はリモコン操作で店の隅にある扇風機を回してくれるのが面白いです。また、キットの中身を確認出来るので安心です。帰省する度に立寄ってレアモノを購入しています。確か40年ぐらい前は、販売している模型の組立品がガラスケースにずらりと並んでいて、買いたい商品を言うと奥から出して買うシステムだったと思います。ご主人も奥さんも昔と変わりなくお元気そうでなによりです。萩唯一の模型店で貴重な存在ですので、お店は続けてほしいですね。
戦車や飛行機、船などの品揃えが抜群です。対してアニメ系少ない。箱を眺めるだけでも面白いです。探していたウォータラインシリーズの艦艇が手に入りました。分かりにくいけど、小さな駐車場もあります。
店舗から大通り側へ20mくらい離れたところに駐車場2台あり。スケールモデルの戦車、飛行機、車などに加えて、ガンプラなどキャラクターモデルも扱う模型店。売り場面積は10畳くらいだが、みっちりプラモデルの箱が詰まった素敵な空間です。スケールモデルの飛行機が充実。
昭和の味があるお店です‼
品揃え、掘り出し物も沢山🎵。中身を確認できる、昔ながらの模型店です❤️。
| 名前 |
ミヨシノ模型 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0838-22-1569 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~18:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大変感じの良いご夫婦がいらっしゃいます。店内は小さめですが品揃えも良く、じっくり見てたら小一時間経ちそうなくらいです。また寄らせて頂きます。