白井で楽しむ心温まるゴルフ!
白井ゴルフ林間ショートコースの特徴
白井の競馬学校隣に位置する、アクセス良好なミニゴルフ場です。
整備されたショートコースで、初心者にも優しい体験ができます。
ゴルフを楽しむ際に、お姉様からのトマトなどの心温まるサービスがあります。
グリーンのメンテが、良いのでラン含めたアプローチの練習になります。100ヤードから125ヤードの練習になります。
混んでなく気持ちよくプレイできました!レンタルクラブが無料なのもありがたいですね。梨もいただき非常に美味しかったです!
人気なので混んでましたがスタッフさん優しく流れもスムーズです。しっかり練習になるショートコースです。
平日に何度かお伺いしています。コンペが入らなければ、割合スムーズにまわることができ、一人で一周50分くらいです。9ホールで構成されていて、61〜148ydですので、クラブはサブバックに数本入れるか、手引きカートを借りれば楽々ラウンドできるでしょう。綺麗に整備されていて、グリーンは高麗の芝長めですが、きちんと固まっておりボールマークもつきません。初心者の方が多くスロープレイヤーが散見されますが、その場合は「お先に」と抜いてスキップすればストレスも少ないです(どうせ何周もまわるので)平日は周り放題で3850円。食堂はドライブインのようで、逆に楽しめます。もつ煮定食は900円とリーズナブルで美味、この日は地域で採れたタケノコ三昧でした(笑)土日はかなり混むらしいので、これからも平日に伺います。スニーカーでラウンドできますが、ロッカーはコインロッカーが、8名分なので、着替えなど持たずに車管理が良いかもです。
良い意味で想像とは違っていました。グリーンのコンディションも良く楽しく回れました。野菜は上がってきたら殆どが売り切れていて最初に買っておけば良かった。また行きます。
白井で受ける試験があったため会場の場所を検索してたところ、なんと近場にこのコースを発見!試験会場の下調べそっちのけで、早速様子見で現地へゴー!気さくな受付の女性に「あら、せっかく来たなら回っていけば?」のお言葉に甘えて、いきなり回っちゃいました。パー3の9ホールなので本当にあっという間ですが、料金はとても良心的、リピ通いしてアプローチを極めたいゴルファーにもってこい。お店の方たちもとても感じがよく、プレー以外でも気分良く楽しめます。今日は常連さんと思しき方が前の組で回っていて、「あれ?1人で来たの?こっち入んなよ。」と声を掛けてくださり、一緒にラウンドさせてもらっちゃいました。地元のゴルファーにとっても愛されているのがよくわかるコースです。次回はぜひ、併設のレストランでお食事も楽しみたいです!
早朝に一人ゴルフで利用させていただきました。運営の方々はアットホームな雰囲気。ティーイングエリアはマットでしたが、とにかくグリーンがきれいに整備されていたのが良かったです。初めて利用させてもらったのでワンオンに丁度よさげなクラブを使用(女性です)してしまいましたが、次回は短めに打ちアプローチの練習メインに使いたいと思いました。お土産にいただいた梨も美味しかったです♪
大好きなコースです。友の会に入ってたので、1000円引きの割引券が送られて来たので、その翌日に伺いました。会員には年に2回割引券が送られて来るそうです。暑いので朝の6時過ぎに訪問しました。先行者は3名ほどいました。早い方は5時から来てるらしく既に1周してたそうです。この時期に早くから来れるのはとてもありがたいです。前回伺った時は初夏でグリーンの芝生が養生中でしたが、今回は綺麗に整ってました。よく手入れされてるし、林やバンカーもあって単調じゃないので楽しめます。
1日楽しませてもらいました時々一人できます🎵今は暑いのでかき氷は嬉しい!ごはんも美味しい今日はうな丼✨前回は生姜焼✨いただきましたクラブハウスには新鮮な野菜も販売されています今日はトマト・きゅうり・枝豆買ってきましたよ😃
| 名前 |
白井ゴルフ林間ショートコース |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-491-4007 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 5:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おそらく店主の男性がとても優しかったです。アットホームのような雰囲気でした。おじいちゃん世代の方がたくさんいて、皆さん元気でこちらも元気をもらえました。コースについては第2ホールの池が苦手ですが良い練習になるので好きです。