西新井大師の赤ちょうちん。
伊勢末酒店 赤ちょうちんの特徴
西新井大師の関所近くに位置する、歴史あるお店です。
下町の哀愁漂う独特の店内で甘酒を楽しめます。
甘酒一杯200円とリーズナブルな価格で提供されています。
外観で痺れる酒場。時期によっては、樽酒もおいてある。大師詣での帰りに一杯。
見た通りのきたなシュランだが、住民に愛される、雰囲気のあるお店。お参りの帰りにサクッと。
見よ、この外観!もうレトロ酒場マニアにはたまらない雰囲気ですね。店内入っても震えるくらい渋いお店です。お母さんに今日は何があるか聞きながらの注文!餃子が大きくて具が沢山入っておりとても美味しかったです。漬物もソーセージもこの雰囲気で食べると何倍も美味しく感じますね。西新井大師が近くて意外と人ドオリハありました。ローカルな場所ですがまた寄りたいですねお母さんお元気で!
初詣の際に甘酒頂きました。とても美味しかったです。
甘酒一杯200円。
西新井大師の関所 赤ちょうちん。パンチのある外観に輪をかけ内部もハンパない。のんびりとした通りを眺めながら女将さんの焼く餃子をツマミに昼間っから一杯。ふらっと行きたくなる大衆酒場的な角打ち。お手洗いは駅前に。
昔からある店、下町の哀愁漂う店内。価格も安い。
もうね、ノーコメント(いい意味で)
なかなか入るのに躊躇するかもしれませんが良いお店です!
| 名前 |
伊勢末酒店 赤ちょうちん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おかん酒 400つけもの 300ブイヨン煮 3001000