松戸の和菓子、ここで決まり!
峰月の特徴
松戸駅から徒歩5分、松戸神社の近くに立地する和菓子屋です。
矢切の渡し舟やクリーム苺大福など、多彩な和菓子が楽しめます。
70年以上続く老舗店で、どら焼きやおはぎが特に評判です。
コーヒーわらびもちが美味しかったです。上生菓子は270円でした..ホームページの値段更新してください。
松戸駅から徒歩5分くらいの場所にある和菓子屋さん😌雑誌にも載ってたのでずっと行きたかったお店!!店員さんも優しかったですお客様も続々と来てました☀️16時に行ったので、売り切れてる商品が多かったです…矢切の渡しもなかと上生菓子を購入甘さは適度にありつつ上品なお味でした🌈
本日で2回目の来店。前回矢切の渡し船ごまあんと桜餡を1つずつ購入。少量の購入でも若い女性の店員さんは丁寧に説明してくれました。ごまあんはとても美味しかったので今回も購入。今回白髪の女性の対応は悪かったです。味は美味しいのでオススメです。
お土産で松戸を主張するならここのお土産だと思う。
今回、いちじく、まつどのお月さま(梅)、矢切の渡し舟などを買いましたが、矢切の渡し舟が甘さもちょーど良く美味しかったです。
どら焼きの皮が柔らかくて美味しいですうさぎのイラストがかいてあり5個入り箱を買うと松戸のお月さまの包装がしてあり お土産にすると可愛いと褒められます もつろんどら焼きも美味しいですよ インターネットで1割引きの券を印刷して持って行きます。
閉店近くに入店して、ご主人のような方が対応してくれました。とても感じの良いおじさまでした。矢切の渡し舟の最中を母の日に購入しました。とても美味しかったです。また行きます。
クリーム苺大福 美味しかった。
餅類は、やわらかいが、餡は、いろいろなバリエーションがあり、楽しめます。
名前 |
峰月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-362-2785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

松戸神社の祭礼の帰りにふらりと寄りました。矢切の渡しには、いってなかったのですが、舟形の最中は珍しく、買い求めました。ごまあん、とってもおいしかったです。