駐車場広々、品揃え豊富!
DAISO くすりの福太郎白井店の特徴
模造紙を探していたら、店員が迅速に対応してくれました。
西白井のダイソーの中で、広い駐車場が無料で便利です。
品揃えが豊富で、他のダイソーとは一味違った体験ができます。
除草作業でトイレを借りたくて聞きに行きましたが、従業員専用らしく借りれませんでした飲み水を買ったけどちょっと高目でした。せめてトイレ位は貸せると助かると思いガッカリしました。
仕事帰りによく立ち寄ります。品揃えは他店と大体同じですがビールなどアルコール類が置いてある店舗は珍しいと思います。ダイソー商品の購入のついでに買うこともあります。
模造紙を買いに行きましたが、店内にはなかったので、店員さんに聞いたらすぐに出してきてくれました。親切なお店でした。
西白井のダイソーかコチラのダイソーによく行きます。どっちも行くと丁度良い品揃えになる感じがします。あとコチラは虫のいる季節になるとハエが異常発生しているので冬になるまでしばらく行くのをやめようと思います。
駐車場が広く停めやすい、もちろん無料🅿️です。珍しく少量だけど冷えた飲料・アルコールもある。店内は広すぎず狭すぎず見やすい。
普通のダイソーとは違うみたいです。店内にもダイソーのキャンペンシールはやってませんと書いてありました。何が違うのかわかりませんがダイソー並の品揃えでした。
今日、初めて、寄りました。店員さんが丁寧に案内をしてくださいました。また、機会がありましたら行きます🚗
近所に5店舗あるダイソーの中では平均的な広さと品揃えですが買い物と遊びに行く途中にあるので良く行きます。インフレで度々物価が値上がりする中で100均は頑張っていて中でもダイソーが一番頼りになる存在です。私の様な貧乏人の味方でこれからも安くて便利な商品を沢山提供して下さい。私はダイソーなしでは暮らしていけないので (笑)
品数はあるが、ちょっと探しづらいかな。案内が見づらい。
名前 |
DAISO くすりの福太郎白井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-498-0729 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/6534?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

開店当初を知らないが、現在ドラッグストアの要素は全然有りません。完全な小規模100均ショップです。運営母体がDAISOではないので、DAISOのキャンペーンは対象外です。