昭和の情緒、岩の湯で癒し。
岩の湯の特徴
昭和の雰囲気が漂う、タイムスリップしたような銭湯です。
お湯が柔らかく、熱めの湯船で心地良い入浴体験が楽しめます。
愛嬌たっぷりの女将さんが待つ、あたたかい接客が印象的です。
お湯が柔らかいと聞き訪問。確かに噂通りお湯が柔らかくしっとりとしてまるで単純泉に入ってる気分でした。また、お湯の温度も絶妙で温かいけど熱すぎない不快感の無い温度で素晴らしいと思います。館内の雰囲気はthe昭和で、その時は歌謡曲のテレビ番組をしていたので完全にその空間だけ昭和にタイムスリップしてました。最高ですね。また番台の女将さんがとても親切で良かったです。あと、ここのご主人が高学歴でびっくりしちゃいました。女将さんがお話好きの様なので、忙しくなければお話してくれるかもしれません。
昔ながらの銭湯東京では町の銭湯は珍しくないですがこちらはガチ昔で番台形式です。気さくなおばあちゃんが受付してくれます。飛び込みで入ったのでショーケースのタオルを指しながらタオルレンタルをお願いしたら「これ使って」と番台から取り出したのでいくらか聞くと「こんなのお金取らないよー!」と陽気に言っていただいたので有り難くご厚意を頂戴しました。そのあと脱衣しながらおばあちゃんの身の上話を聞かせてもらえました。その流れで石鹸も無料で貸していただけました。風呂自体はシンプルでバブル、ジェット、座風呂と隅に木炭が沈めてある風呂の4種風呂場に座れるところがあると良かったです。しかしおばあちゃんが非常に良かったので四つ。また寄ってみたいと思います。
サウナなどはなく湯船だけのシンプルな銭湯です。年季は入っていますが掃除はちゃんとされていると思います。番台の女性はとてもフレンドリーでいつも癒やされます。
コメント通りの、親しみ易い女将さんの愛嬌全開でした帰り際「これからお食事?」「いや、呑みですかね」「あ〜、お風呂のあとは美味しいですから…日本酒?ビール?」「ビールでこのお腹」「あっ(笑)わかる〜。でも美味しいから。お気をつけて」初対面でこれだけ話せる女将は、銭湯では会った事ありません素晴らしいですね。
愛想がない銭湯が多い中、ここの女将さんは上品でしかも愛想が良くて国宝級。設備はかなり年季が入っているが天井が高くて開放感があり、風情もある。女将さんの話では、お湯を薪で沸かしているらしい。シャンプーなボディーソープの備え付けはありません。
分かりづらい場所にあるがテニスバッグが入るロッカーがあることがいい!
【ポイント】・天井が高い【感想】天井が高く解放感あります!岩淵水門最寄りの銭湯です笑。
外観もそうだが、中に入ると昭和にタイムスリップしたかのよう。番台さんへの現金手渡し、重厚な体重計、高い天井に古めかしい調度品など、全てがザ・昭和の銭湯といった雰囲気。唯一現代を感じるのは番台さんの見ている液晶テレビくらいかな?笑 映画のセットにそのまま使えそうな風情を感じます。お湯はちょっと(かなり?)熱めです。
岩の湯@赤羽 470円*浴場内置きシャンプー・石鹸無し浦島太郎のタイル画あり歴史を感じるいいお風呂でした。また来よう。#銭湯日記。
名前 |
岩の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3901-5405 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和の銭湯らしく湯船は熱めですが、慣れると気持ち良いです。シャワーの水圧は弱めで、ボディソープやシャンプーなどのアメニティはありません。他の方も書かれていますが、ここの女将さんが掛けてくれる言葉が何よりありがたいです。