エリンギカリカリ、松戸の美味!
ミライザカ 松戸西口駅前店の特徴
エリンギカリカリチーズフリットは絶品でリピート必至です。
松戸駅から徒歩2分、アクセス抜群の便利な立地です。
分煙対応で、快適に楽しめる居酒屋の新しいスタイルです。
とある日の夕刻、JR常磐線・新京成電鉄新京成線松戸駅西口に、ふと降り立った。何か理由があったわけではない。何故か、ちょっと何か飲みたくなったのだ。ハイボール199円(税別)という看板文句に惹かれ、『ミライザカ 松戸西口駅前店』さんに、ふらりと立ち寄った。松戸西口駅前店といっているが、松戸駅の西口にあるお店だ。松戸西口駅は無い。「ハイボール」を注文したが、美味い。199円とは思えない、と、メニューを見ると、ジムビームハイボールが199円、角ハイボール399円とある。タブレットの注文履歴を見ると、注文は角ハイボールで通っていた(怒)。しかも2杯(泣)。倍の値段だもんなぁ。悪意を感じるよ。だってジムビームハイと入っていないが、角ハイボールをくれとも言っていない。フードは、「焼き鳥4種(塩)」(499円・税抜)と「ふわとろ焼き」(499円・税抜)。焼き鳥4種は、メニューの説明が無い。どこの部位を食べているのか、わからない方の多いのではないか。山芋のふわとろ焼きはバター醤油味で、なかなか美味、そのままいただける。〆て2,524円。まぁこんな物かな…。
チェーン店です。飲み放題は店員に聞くと出てくるタイプ1800円でした。プラス料金でプレミアムです。チキンが美味しく食べすぎました(笑)大きいテレビがあり、ワールドカップを見ながら飲食しました。出てくるドリンクは少し遅いと思いましたが料理は平均よりも早かったかな少し早めにおかわりするとよかとですあと、コンセントあるのは地味に嬉しい。
階段が急でキツイ。海鮮物がもう少し欲しい。鶏は美味しかったです。
友達と軽く寄るには最適。名物のモモ肉揚げが美味しかったです。なかなかのボリューム。小皿系のおつまみがリーズナブルでした。店員さんの感じも良かったし、とてもいいお店です。
1人で回してる大変な時にも関わらず、とても寄り添った接客をしていただけて嬉しかったです。アイドルタイムに来てしまって申し訳なかったです。お兄さんがいる時にまた来ます!
とても綺麗で広々していて良かった❗
分煙されていてすごくいい。
松戸駅徒歩2分ぐらいのミライザカ。駅前ロータリーの階段を降りたらすぐにあります。土曜日の夜だったので店内はかなり混んでました。焼き鳥盛り合わせ、たこわさ、玉子焼き、軟骨の唐揚げ、ポテトフライなどいろいろいただきました!チェーン店なので失敗のない味です。料理もお酒も安くて美味しいです。接客をもとめるようなお店じゃないですが、店員さんは元気でフレンドリーでいい方でした。松戸は駅前にいろいろ飲み屋がありますが、迷ったらここでいいと思います。(いい意味で)18時すぎには入りましたが、帰るころには入り口で何組か待ってる人もいました。また行くと思います。ごちそうさまでした!
対応が良かったかな。値段もかなりリーズナブルでしたね。
| 名前 |
ミライザカ 松戸西口駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-2019-7296 |
| 住所 |
|
| HP |
https://miraizaka.com/matsudonishiguchi/?utm_source=google&utm_medium=map |
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
エリンギカリカリチーズフリットは美味しいかった!!We ordered twice 😊