セブンタウンでドーナツの楽園!
ミスタードーナツ セブンタウン小豆沢ショップの特徴
セブンタウン小豆沢内に位置する、明るいガラス張りのドーナツ店です。
ミスドご飯の汁そばセットがあり、ドーナツ130円以下でドリンクも楽しめます。
人気のポンデリングやフレンチクルーラが選べる、自分で取るスタイルの店舗です。
カウンター5席には電源が有る。セブンタウンに買い物に来た際の休憩に最適だがショッピングセンターの一角のミスドなのでスペースは狭く、最大約30人位で満席となる。真夏や真冬はエアコンが効いてるので助かる。だがその場合、セブンタウンの屋外広場や通路のテーブル席を利用すれば良いと思う。真夏や真冬は屋外は厳しいので注意。セブンタウン内の競合店はサーティワンアイスクリームとヨークマート内のイートインコーナーと、移動販売車輌のケバブ屋、たこ焼き屋、たい焼き屋かな。
ついつい買ってしまう、ミスド。土日は店の外までまた行列ができるので、可能であれば平日の購入がおすすめです!新年の福袋もこちらで買っています!店内にはイートイン席もあります。セブンタウン小豆沢内にもイスとテーブルがあるので、そちらでも◎
セブンタウン小豆沢の中にある店舗です。広くはないですがイートインもあるので、買い物ついでにちょっと甘いものが欲しくなった時にも使えます。今日はヴィタメールコレクションを食べたくなって寄ってみました。ショーケースにあったのはショコラサンバとルージュハートだけでしたが、どちらもいつものミスドのドーナツとは一味違うちょっとだけ高級感を纏った印象です。どちらかというとショコラサンバの方がよりヴィタメールっぽさを表現している気がしました。他のも食べてみたいですね。
自分で選んで取るタイプのミスド。イートインの座席も結構ある。自分好みのお店が集まったショッピングモールで、ひと休憩にちょうどいい。混み合うことが多いけど。
ミスドご飯 汁そばセットで、ドーナツ130円以下のものとドリンクがつきます。
用事で朝に寄らせてもらいました。余りミスドは行かないんですけど。なんだっけなー。パイ生地の、250円くらいの、食べたんですけどサクサクで、めちゃうまでしま。名前わすれた。又キカイがあれば寄りたいかな。
どこにでもあるミスドです。コロナでトングの洗浄に手間がかかるのか、トングが無いときありますので注意。
ちょっと狭めの店舗。客は多いので休日は大抵行列。飲茶も始まったみたいです。
欲しい種類が空だったので、聞いたところ直ぐに出してくれました。
名前 |
ミスタードーナツ セブンタウン小豆沢ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3558-1835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドーナツだけ買うためにセブンタウンにくることもしばしば。ついでにいろいろ買えるしすごくべんり。もともとあったサーティワンアイスクリームもよかったけど、こちらは安くて良い。ただ、場所柄か子供が多くくるので最下段の商品は若干衛生面できになり。素手で触っちゃう子供もいるし、たま~にショウケースの中にハエが入ってたり、トングやお盆が空っぽになってたり、微妙なところで手入れが行き届いてないです。