松戸神社の名水で味わう銭湯の風情。
宮前湯の特徴
松戸神社の名水を使った、味のある銭湯です。
昭和スタイルの独特な雰囲気が魅力の、貴重な銭湯です。
ご年配の方には嬉しい特別料金がある、優しい銭湯です。
我が千葉県市川市も宮前湯さんがある松戸市も銭湯が少なくなった その中の貴重な一軒 お隣の松戸神社様も とても良い雰囲気 川も流れていて橋がかかっているのも風情あり オススメ銭湯。
松戸神社と同じ水源の名水を使用♨
だいぶ朽ちてますが、味のある銭湯です。平日21:00前に利用。先客は2人で21:00過ぎには貸切状態に。カランは15箇所、ホース付きシャワーヘッドが4箇所、浴槽は2つで手前はやや浅めで窓側にジェットバス2箇所、奥側は深めの浴槽となっています。2つの浴槽の区切り位置に熱湯放出口がありますので少々熱いですが、全体的には良い湯加減です。浴室天井面および壁のペンキ剥がれが激しく、ちょこちょこ床に落ちていますので踏む可能性があります。※私は短時間で2回踏みました…黒湯の温泉銭湯で育った身としてはだいぶ物足りないですが、松戸駅近辺にはこちらの銭湯しかないそうで、ザブンと入りたい気分になったらまた利用しようと思います。
松戸に住んでいた時に何度かご厄介になった銭湯。ここと古ヶ崎の所で交互に行ってました。古ヶ崎の方は無くなってしましたが、こちらには末永く頑張って欲しいです。
事前の調べでオヤジの接客が🆖と有りましたが、入った時番台の上からのお声掛けも有りましたし、出た後のビールの注文も、はにかんだ感じを含みつつ嬉しそうに対応して下さいました❤️お客様も気さくな感じで、風呂湯を桶で汲んでいたら、奥さんに怒られるよと教えて頂きました❗独特のルールが有る様ですし、建物もボロボロです⤵️ですが、お湯は最高😃⤴️⤴️私は又一人で再訪するつもりです🙆
いまや松戸で貴重な銭湯となってしまった。昔ながらののスタイルです。
松戸神社の宮水と同じ水を使ってます。
無愛想口コミに何件かあった通り。
昔ながらの古い昭和スタイルの銭湯ですよ~。
名前 |
宮前湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-362-2819 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.matsudo.chiba.jp/miryoku/kankoumiryokubunka/odekakemap/yu/miyamaeyu.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

だいぶ朽ちてますが、味のある銭湯です。平日21:00前に利用。先客は2人で21:00過ぎには貸切状態に。カランは15箇所、ホース付きシャワーヘッドが4箇所、浴槽は2つで手前はやや浅めで窓側にジェットバス2箇所、奥側は深めの浴槽となっています。2つの浴槽の区切り位置に熱湯放出口がありますので少々熱いですが、全体的には良い湯加減です。浴室天井面および壁のペンキ剥がれが激しく、ちょこちょこ床に落ちていますので踏む可能性があります。※私は短時間で2回踏みました…