松戸神社の宮水で味わう、昭和の銭湯。
宮前湯の特徴
松戸神社の名水を使った、味のある銭湯です。
昭和スタイルの独特な雰囲気が魅力の、貴重な銭湯です。
ご年配の方には嬉しい特別料金がある、優しい銭湯です。
正面入口は松戸神社南鳥居の並びに、背後は松戸神社の参道に隣接した銭湯です。昔ながらで設備は古いし浴槽もシンプルだけど、私はこのとてもレトロ感じが好きです。番台も昔ながらなので、脱衣所の境目に番台があり、最近は見なくなって懐かしいタイプだなあと思いました。毎月22日は夫婦セット600円だったリ、火曜日だったかな?65歳以上3〜6時200円などいろいろお得な割引もあります。入浴料大人500円、ドライヤーは五分30円。タオル、シャンプーやボディーソープなど持参が基本です。一応買えはしますけどwまたそのうち入りに行きます。
昨日松戸の銭湯に、初めて入りました。先ず正面の、ピンクと黄色の原色の組み合わせがインパクト大!いつも都内の熱い銭湯に入り慣れている為か、浴槽とシャワーのお湯はぬるめに感じました。カランのお湯は熱かったです。温浴施設のネット情報でしか知らなかったので石鹸を買おうとしたら番台の親父さんが、脱衣所のロッカーの一番上に沢山並べてあるボディソープをどれでも使って良いと言ってくれて、有り難かったし助かりました。
だいぶ朽ちてますが、味のある銭湯です。平日21:00前に利用。先客は2人で21:00過ぎには貸切状態に。カランは15箇所、ホース付きシャワーヘッドが4箇所、浴槽は2つで手前はやや浅めで窓側にジェットバス2箇所、奥側は深めの浴槽となっています。2つの浴槽の区切り位置に熱湯放出口がありますので少々熱いですが、全体的には良い湯加減です。浴室天井面および壁のペンキ剥がれが激しく、ちょこちょこ床に落ちていますので踏む可能性があります。※私は短時間で2回踏みました…
我が千葉県市川市も宮前湯さんがある松戸市も銭湯が少なくなった その中の貴重な一軒 お隣の松戸神社様も とても良い雰囲気 川も流れていて橋がかかっているのも風情あり オススメ銭湯。
松戸神社と同じ水源の名水を使用♨
だいぶ朽ちてますが、味のある銭湯です。平日21:00前に利用。先客は2人で21:00過ぎには貸切状態に。カランは15箇所、ホース付きシャワーヘッドが4箇所、浴槽は2つで手前はやや浅めで窓側にジェットバス2箇所、奥側は深めの浴槽となっています。2つの浴槽の区切り位置に熱湯放出口がありますので少々熱いですが、全体的には良い湯加減です。浴室天井面および壁のペンキ剥がれが激しく、ちょこちょこ床に落ちていますので踏む可能性があります。※私は短時間で2回踏みました…黒湯の温泉銭湯で育った身としてはだいぶ物足りないですが、松戸駅近辺にはこちらの銭湯しかないそうで、ザブンと入りたい気分になったらまた利用しようと思います。
松戸に住んでいた時に何度かご厄介になった銭湯。ここと古ヶ崎の所で交互に行ってました。古ヶ崎の方は無くなってしましたが、こちらには末永く頑張って欲しいです。
事前の調べでオヤジの接客が🆖と有りましたが、入った時番台の上からのお声掛けも有りましたし、出た後のビールの注文も、はにかんだ感じを含みつつ嬉しそうに対応して下さいました❤️お客様も気さくな感じで、風呂湯を桶で汲んでいたら、奥さんに怒られるよと教えて頂きました❗独特のルールが有る様ですし、建物もボロボロです⤵️ですが、お湯は最高😃⤴️⤴️私は又一人で再訪するつもりです🙆
いまや松戸で貴重な銭湯となってしまった。昔ながらののスタイルです。
| 名前 |
宮前湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-362-2819 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 14:00~22:00 [木] 定休日 |
| HP |
https://www.city.matsudo.chiba.jp/miryoku/kankoumiryokubunka/odekakemap/yu/miyamaeyu.html |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こじんまりとした「こういうのでいいんだよ」なお風呂屋さんでした。裏に回ると地面から天辺まで梯子付きの煙突が見られますから、見ておくといいよ。