西武所沢駅近、豊富な布地!
いせきの特徴
西武所沢駅から徒歩圏内、プロペ通りに位置する大型手芸店です。
生地の豊富さと低価格は抜群で、手作り派には欠かせない存在です。
日本刀を収納するための特大唐草模様の布地も取り扱っています。
推し活コーナーにマスコットキャラクターがいる手芸品店。
手芸用品店が少なく成っているので5駅の距離ですが利用させて頂いています。私が必要な物は全て揃っていてありがたい💞
店内も広々としていて正面入口から裏口のプロぺ通りまで抜けられます。扱い商品は手芸用品中心に布に関係する商品がずらり。布は計り売りですのでお好みの長さにカットして貰えますよ。
あんさんぶるスターズが好きなので、あんスタぬいやロゼッタ展示してくれてるのはとても嬉しいです。展示品を見本に施行錯誤して作成してみます。リボンや布+モチーフアクセサリーも充実していて楽しい空間でした。
先日少しの布切れを買いました。安く気にいったのが有りました。色々売っていて見るだけでも楽しいですよ!!
いま閉店セールで、少ししたらリニューアルオープンするそうです。手芸用品ほか、カーテンやシーツ、靴下やエプロン、スリッパなどが売ってます。リーズナブルな良いタオルが売ってます。時々、布の倍メーターセールをやっているときは、いつも1メートル買う値段で2メートル買えます。つまり半額。手芸好きな人は楽しいお店です。
とても良いお店だと思います 映画、 昭和残侠伝で 高倉健さんが 道行きのシーンで、 日本刀を 収納していた袋が 唐草模様でしたそしてこの唐草模様は 緑字に 白の唐草だったんですが 唐草の大きさが 市販の唐草の布地より わりかしでかい大きさだったんでこちらで探してもらったら 同じような大きめの唐草模様の布地があったので 買わせていただきましたこれで日本刀を収納する袋を作りましたら 劇中の健さんが使用しているものと 寸分違わず 同じようなものが作れましたので大変満足しております。
生地の豊富さと低価格はピカイチ手作り派にはなくてはならないお店です。
一見するとそう見えなかったのですが、かなり大きな手芸店です。幼稚園バックなど手作りしたい人にオススメ。幼稚園児用のお弁当箱も売っていました。
| 名前 |
いせき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2922-1355 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 9:00~12:00,14:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家族の手芸工作用に探していた素材があり助かりました!駅からも分かりやすい立地。