うさぎ専門院で安心サポート。
ラパン動物病院の特徴
うさぎに特化した院長が親身に診察してくれます。
完全予約制でも診察がスムーズで安心しています。
難病を扱う専門的な診療で多くのペットを救っています。
猫とリクガメを診ていただいています。混むからあまり言いたくないのですが、すごく腕のいい先生が居て安心して受診できます。予約システムもありますが当日の順番券の用意もあるので、急にかかりたい時には診療開始の30分前に来院して順番券を取っています。
予約なしで行き待ちますか?大丈夫です。と言われて40分待ち。仕方ないかぁ。
ウサギを飼ってますがなかなかウサギを判る病院がなく、ラパンを見つけた時にここだと思いました。先生他職員さんの雰囲気も良くウサギの事を理解している先生にも出会え大変助かってます。
先生の対応ガ良いですね。
3年間うさぎの掛かり付け病院として又、定期的にウサドックを受診し全て異常なしとのことでしたが、1ヶ月後に心臓発作を起こしました。ドックの検査結果書面には『疾患が存在しないことの証明ではありません』と書いてはありますが、発作直後に他病院に連れて行きドックのレントゲンデータも持参したところ、1ヶ月前のドック時点で心肥大は既に起きていました。数ある病院の中で技術的に大変優れた獣医さん(院長先生)であると感じますが、飼い主の気持ちに寄り添わないところもあり…飼い主は大切な命を託すわけで、思うところはあります。批判ではありませんので、誤解なきように。
うさぎに特化した、うさぎ院長の動物病院です。
とても助けられました。お店の駐車場で野良猫を怪我させてしまい保健所にも連絡できない時間だったので夜間でも対応してくれる場合があるような口コミがあったので連絡し、当然お金の負担はありましたが適切な処置をしてもらえました。助かりました。ありがとうございました。
先生方が親身になって話を聞いてくれますし的確なアドバイスを頂けるのですごい安心して生活できます😊
以前飼っていたうさぎが体調が悪くなったため、診察していただきました。鬱滞とのことでしたが、処置していただいた日の夜に息を引き取りました。電話で伝えたら、「もう(連れてきても)遅いと思ってたんだよね」「ところで葬式とか決まってる?うち紹介できるけど」とありえないことを言われました。亡くなったショックだけでなく、医師からの心ない言葉でしばらく心の病気になってしまいました。その後調べたところ、処置が真逆だったのではないかと思います。ここに連れていかなければ生きていたかもしれないと、悔やんでも悔やみきれません。このことを書くのにも数年を要して、ようやく伝える勇気が持てました。なぜこの病院がここまで、口コミが良いのか…医師の人間性にも大きく疑問を持っています。
名前 |
ラパン動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-402-6358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うさぎの腎臓結石で受診しました。説明が分かりやすく対応も丁寧でした。腎臓の手術は難しく他の病院では対応していないことが多いですが、ここは結石の摘出手術も対応しているとのことです。不正咬合による歯切りも無麻酔で電動カッターで対応可能で、うさぎにかなり詳しい病院のようです。