松戸で味わう本格長浜ラーメン。
博多長浜らーめん もりやの特徴
本格的な博多長浜ラーメンが楽しめる、おすすめの秘密のスポットです。
豚骨ラーメンの濃厚さが堪能できる、小さな幸せを感じられるお店です。
移転後の清潔感あふれる店内で、福岡の味を千葉で再現しています。
以前、博多に行った時に食べた、あの長浜ラーメンを思い出す味でした。しっかりと豚骨が香り、やや硬めの細麺(普通の硬さで頼んでも私には硬く感じる)、そしてチャーシュー、きくらげ、ネギが載っている。テーブルには紅生姜や辛子高菜、ニンニク等が置かれ、自由にトッピングできるようになっていました。多くのお客さんが博多ラーメンの定番、替玉を注文していましたが私は軽く腹を満たすだけの予定でしたので、今回はやめておきました。トッピング追加した味付けたまごは半熟でよく味が染みていましたが、なんとも甘い味付けで、私の好みではありませんでした。
やっぱ豚骨うめぇぇーー‼️さすが本場の味(実は本場は、知らない。)スープの豚骨の臭いと味が大好物!ラーメン700円に替え玉100円そして半熟の味玉100円(これもめっちゃめっちゃ旨い!) 懐かしい曲(サザンとプリプリと今井美樹でした)の昭和BGM! 紅しょうがも辛子高菜もニンニクもしっかり置いてあります。 スタッフさんも増えてコスパも良い ちょっと駐車場(6台)離れてるけど満足でしたー。
千葉県北西部界隈でも本格的な長浜ラーメンを味わえる貴重なお店。八柱時代より通っております。豚骨臭は少なく、スープは濃厚。スープをちょい足し、つけ麺風に食べる豚トマト(トマトソースと豚挽肉が混ざったもの)もオススメ!辛子高菜も絶品!お土産用を販売してもらいたいくらいです。
本場で長浜ラーメン食べたことないですが、想像する長浜ラーメンを、ちゃんと外さない味です。思ってたより店内も広くて○。個人的な意見ですが、辛子高菜がダントツ美味しかった!長浜ラーメンに辛子高菜入れるの好きな方はご存じと思いますが、かなり辛いです。でも美味しくて替え玉2ついってしまいました、、、、替え玉100円は良心的。
松戸松飛台にある本格博多らーめんのお店。関東の個人店でここまで本格的な豚骨らーめんが食べられることに感動です。トッピングの豚とまともかなり手が混んでいるようで味変をして楽しめます。個人的には長浜より久留米らーめんぽいなと感じますが、美味しいことには変わりありません。
定休日が月曜なので、火曜日にやっと訪麺出来ました。博多豚骨ド豚骨でストライクですね。麺硬めでポキポキ麺最高。あっという間に替玉、ここで、味変紅ショウガ投入。さっぱりしてまたおいしい。幸せな一杯でした。
博多長浜らーめん もりやさんに行って来ました。注文したメニューはラーメン650円・ネギチャーシューメン1000円・明太ご飯です。お味の感想は移転前の八柱に有った時の方が美味しかったと感じました。豚骨のコクが余り感じられなく味のパンチも弱いと思いました。ネギチャーシューメンも1000円でクオリティと味が釣り合ってないと思いました。ご馳走様です。
豚骨ラーメンってこんなに美味しいの?ってくらい美味しかったです。本場の味を知らずに食べているのですが、あれ?家系の醤油無し?って思ってしまうくらい豚骨の香りが濃厚。この豚臭さクセになります。店内は清潔で店員さんも気遣いが半端ない。あれだけ豚骨臭いスープなのに店内は臭くありません。大将も会釈すると丁寧に会釈される様な方で、良い人柄が滲み出ています。たまたま寄ったのですが美味しすぎて驚きました。また伺います!
本格豚骨ラーメンを求めて初もりやさんへ。コレ!これだと!!!これが食べたかったんだ!!!そう言いたい豚骨ラーメンの正統派スープは感動の一言。替え玉も楽しみ,最後はスープも完飲しました。今度は替え玉、明太子ご飯のゴールデンルートでまた訪れたいと思います。
名前 |
博多長浜らーめん もりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-389-9770 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シンプルなメニューに美味いラーメン。ラーメン屋の鑑だ!!まず店の中が清潔感あり整っている。派手なポスターや変に興味持たせるような誤魔化しや売込みがなく、信用できる。エグみ無くしっかりしたスープ、チャーシューの加減も良し。辛子高菜を別料金でちまちま出す店が増えてる中、ここは無料でテーブルにセットされていて味も良い。頑張ってる。明太子ご飯も美味い。チューブの明太子とか使ってない。店員さんも無駄な動きなく、ラーメンを食べているお客様の事を大切にしているのが伝わってきます。仕事に、ラーメンに、「心」を感じる店です!!ラーメンセンスあるやつなら行けばわかる!!ラーメン好きの方、女性、お子様、皆さんにおすすめしたいです!2022.11.27 今日も美味かった〜🤤🤤🤤