昭和の雰囲気、マニア必見のチャーシュー。
幸泉の特徴
昭和初期の雰囲気が漂う、独特の魅力を持つお店です。
分厚いチャーシューの美味しいチャーシューラーメンが自慢です。
昔ながらの炒飯や、つけめん、混ぜそばが楽しめる多彩なメニューです。
乳化してる、醤油ラーメン昔ながら炒飯。まさしく店名の通り幸せの泉!ご馳走さまでした。
老夫婦で営まれているお店で、もともとトンカツ押しだったようですが、つけめん、混ぜそば押しになったようです。つけめんを頂きましたが、豚骨風のサラサラスープにチャーシューと玉ねぎ、中細麺の上にはゆで玉子と、謎の茹で葉菜がトッピング。一体何だったんだろうあの野菜...全体的には普通に美味しく頂きましたが。
ラーメンがパスタとの意味が解るような気がしました マニアっくぽいお店なのかもしれない。でも歯が悪く食べるのを困っていたら素晴らしい対応してくれました。
ラーメンとトンカツが売りの店?ラーメンとはパスタのような食感、餃子はメンチカツのような味。予想外の味を楽しめる人じゃないと所見ではきついかも。
名前 |
幸泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店内は昭和初期の雰囲気で、チャーシューラーメン食べました🍜分厚いチャーシューでラーメンは優しい味で美味しかったです。また行きます。