大雄山のふわふわブドウパン。
麦工房パンデオーロの特徴
大雄山駅から徒歩5分、気軽に立ち寄れるパン屋さんです。
大納言ブレッドやあんぱんが特に美味しく、味わい深いです。
塩バターパンやフランスパン系も絶品で、種類豊富なパンが楽しめます。
細やかな気遣いが嬉しいパン屋さん。焼き立てで暖かさの残っているパンと、ホイップクリーム入りのパンを買うと、エコバッグにパンを入れる順に1つずつ手渡して下さって、「ホイップクリーム入りのパンはなるべく離して下さいね」と、ひと言。後から入ってきたかなりご年配のお客さんには、レジから出てサポート。なんだかほっこりしました。めんたいポテトチーズのパンは、「めんたい感」は弱めです。「めんたい」と書いてあるとつい期待してしまいますが、これぐらいの方が、広い年齢層の方に受け入れられそうな感じです。ベーコンとチーズのパン、見た目は変化球ですが、味は定番感があって良かったです。めんたいのパンもそうですが、パンの食感も好きです。季節限定のマロン&ホイップクリームのクロワッサン、期待通りの満足度でした(^^)高くなかったけど大きすぎて買わなかったガーリックトースト、やっぱり買っとけば良かったなぁ。
箱根からの帰り道、目に留まったパン屋さん。目移りして、いくつかチョイス!どれも美味しかった!翌日、オーブンで焼いてまたまた美味しく頂きました。別の日に再訪。カレーパンをリピート、初ぶどうパン、もちもちでぶどうもいっぱい♪皆さんのコメントを拝見すると、大納言も推しらしいので、次回は予約して訪問したいと思います😊パン教室が再開されたら、遠いけど参加してみたいです❣️
大雄山駅から徒歩5分ほどの場所にあるパン屋さん「パン デ オーロ」。美味しいパンを手頃な価格で販売している、地元の方が多く訪れるお店です。ロールパンや塩パンは、小さな子供も喜んで食べます。駐車場もあるので、ドライブの際によく伺っています。
大納言ブレッドが特に美味しかったです。優しい自然な甘味で子供たちも喜んで食べていました。
いろんなパンがあって目移りしますが、個人的にはあんぱんがおいしかったです。
12月11日、さねかたファームのイベントの帰りに見付けて立ち寄り、何種類かのパン🥐を買って帰りました。全部美味しかったです😄その中で特に「大納言ブレッド🍞」が大変美味しくて、また食べたくなったので、今日会社帰りに、遠廻りして買いに行きましたが、売り切れでした😢女性店員さんに、『人気商品なので、予約してご来店ください。』とアドバイスされました。だよね~~📣次回は、絶対に予約しますよ👍️
この辺だとパン屋にしてはかなり狭く小さい店だけど味は一番美味い。
店構えからしてかわいいパン屋さん。こだわりを感じます。
塩パン、あんぱん、大納言ブレッド、ぶどうパンを購入。どれも美味しかったですが、塩ぱんが特に美味しかったです。塩パンやフランスパンなどのリーンなパンは誤魔化しがきかないので確かな材料と腕のあるお店だと思います。
| 名前 |
麦工房パンデオーロ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-73-8707 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 10:00~18:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大雄山パン屋さん巡り店内は人数制限があります。外観もおしゃれですが、店内もきれいにレイアウトされてます。スペシャルハンバーガーとクリームパンを購入しました。別腹で夜中にいただきました。凄く美味しかったです☺️スペシャルなカロリー補給でした。💦後にもちろんカップ麺も(笑)