ファンライド編集長がいるお店。
細沼自転車店の特徴
自転車雑誌ファンライド元編集長が運営する専門店です。
ロードバイクのオーバーホールが丁寧で大変満足しました。
ジャイアントのアイテムが充実していて試乗も可能です。
過去の口コミを見て戦々恐々で訪問しましたが、オーナーの対応は余計な事は語らず必要な事だけはきちんと伝えてくれる印象で普通だと思います。後、女性スタッフさんが親切です。最初から欲しい商品の在庫確認をして訪問したせいかもしれませんが適切な対応をしてもらえました。
行き付けのショップです。対応丁寧です。
口コミを読んでドキドキして行きましたが、応対は普通だと思います。私はHPである程度何を買いたいか絞り込んで行ったので適切なアドバイスをちゃんとしてもらえました。低い評価の人はどこでも同じ様な評価をしてますね。
30回は、電話したけど出ない。
自転車雑誌ファンライド元編集長が店長さんです。色々お話し聞きたくてロードバイク購入しました。私は好きなバイクショップです。
とても優しいお店です。初めての自転車購入でしたが、私のことに合わせて色々紹介くれましたし、点検などもすごく丁寧にしてくれました。家からも近くてこのような店があり、幸いと思います。
みなさんの口コミを初めて見ました。たぶん、自転車屋さんと思って行ったらそう言われても仕方がないとは思います。一般品のパンクなどは見てくれないそうです。せっかく自転車屋さんを探して来た人にはツラいでしょうね。ここは、GIANT専門店と思って行ったら店長さんも店員さんもすごく話しやすいし、私は好きなショップです(^-^)
ロードバイクのオーバーホールをしてもらう為に2回ほど訪れたことがありますが、とても丁寧な仕事をして貰えたので満足しています。自分で雑に取り付けた社外パーツも一度外して、清掃して丁寧に取り付け直してくれていたり、ケーブルルーティングも購入店以上に丁寧な取り回しにしてもらえたので、新品の時より乗りやすくなりました。また店長さんには5000円を超えなければ勝手に消耗品の交換をしてくれても構わないと、お伝えしておいたのですが1000円少々の部品交換でも前もって電話連絡をくれるなど、とても誠実な対応をして貰えました。その他にも自転車のお話をさせてもらったのですが、知識も豊富で実直な方という印象です。なのでここに書かれている評判をみてビックリしたというのが正直な感想です。確かに揉み手ですり寄ってくる商売人タイプではありませんが、私はこういう人の方が安心できるので次も利用させてもらいたいと思っています。
まあ店員の態度がひどい。
名前 |
細沼自転車店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6454-9152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

2年程前にロードバイクに興味が湧き、初めてこのストアを訪問しました。事前にストア評価を見たら一部の人が「初心者には敷居が高い」と評価していましたが、住まいと比較的に近いと言う事で思い切って訪問しました。結果、このストアを選んで大正解!客に愛想振り撒き、是が非でも購入迄誘導するような他ストアとは違い、初心者の私に親切丁寧に対応して頂きました。ロードバイクに対しての知識はズバ抜けておられるようでした。後で知った事ですが、オーナーの前職はロードバイク誌の編集長だったとの事。納得!購入後もカスタマイズやメンテナンスで色々と相談に乗って貰っています。確かに客に対して、それ程、愛想は無いかも知れませんがそれだけ真剣に客のニーズに合ったバイクを薦めておられると言う事。入門者こそ、このようなスタッフが居るストアをお勧めします。初めてロードバイクをこのようなストアで購入出来た事はラッキーでした。