ギッタリラーメンで味わう至福。
麺割烹 亀壱の特徴
ギッタリラーメンでボリューム満点、ニヌキ入りが人気です。
コクのある旨味たっぷりのスープが特徴的なラーメン店です。
昼の定食は赤魚の粕漬けが大きくて、食べごたえがあります。
お酒を呑む居酒屋さんと思っていたらいろんなラーメンがあるお店♪店主もコワモテですが実はとても丁寧で優しい!醤油 味噌 塩 タンタン麺と毎回楽しみに通ってます!もちろん限定ラーメンもあり!ツマミもたくさん♪呑んでラーメンできる方がうらやましいっ!!
行こう行こうと思いながら中々行けずやっと行けましたw頼んだのは…ギッタリラーメンニヌキ入り麺大盛!サービスで煮卵半分サービス❗嬉しい。濃口醤油でオイリーなスープ。背脂の甘味もあり美味しいー。麺も日によって違うみたいです。もちもちで美味しい。チャーシューもホロホロほどける柔らかさ。麺、スープ、具材、全てレベルが高いです。店主の顔は怖いですが仕事が丁寧で実は親切です。笑次は何を食べようか迷います。
職場が近いこともあり偶に行くが、昼営業をしてないこともあり、なかなか時間が合わないワンタンめんを注文 ランチタイムは味玉(ニヌキ)がサービスコクのある旨味たっぷりのスープにツルツルの中細麺の絡みがいいワンタンはツルプリで軽い生姜の風味の餡がたっぷり途中で店主さんが「チャーシュー食べますか?」とコレまたサービスして頂き大満足でした強面の店主さんですがとても優しい方です。
2022.5.26 ランチタイム、ギッタリらーめんにトッピング味玉で注文。スープの色は黒だけど、濃い口醤油の味がするわけではなくて、ほんのり甘みがある。背脂も結構入っているけど、それほどギトギトしてない。おいしい。麺は平打ちに近い中太で、もちもちした食感でスープに合っている。チャーシューの加熱は適正で脂身も程よい。完食。瓶ビールはサッポロの赤星。しかも、陶製のビールグラスをちゃんと冷やして出してくる。もともと居酒屋だからか、飲みたい客にはこれは嬉しい配慮。夜の麺メニューは変わるので、ラーメンにビールが欠かせない客は楽しめると思う(日本酒、焼酎も豊富)。2022.8.25 ショウ油らーめん(味玉トッピング)、餃子を注文。ショウ油らーめんがベースでギッタリらーめんが作られているようで、いろいろブレンドされてる黒スープはやはりおいしい。餃子は大ぶりで、かじると油が広がる焼き方。ニンニクが少し少なく感じましたが、ラーメンの黒スープと一緒に食べることを考えると妥当なのかも。十分おいしい。
ランチ・ショウ油らーめん¥850を無料トッピング、メチャネギで頂きました。麺はピロピロ平打ち麺、基本的には夜がメインのようですが松戸には他にも夜メインだが本格的ラーメンを出すお店があります、松戸駅の“三虎”、新松戸駅の“ラーメン ニュー松戸”(旧間がり)などです。尚トッピングのニヌキとは何か?と聞くと京都の方言で煮卵の事だそうです。
西出身の大将がやられています。正直に言うと、どの料理も美味しいです。
ラーメンは大変美味しです。お昼時は大変混みますので、お時間に余裕を持って来た方がよろしいと思います。
メニューの種類が豊富で、どのラーメンも大体美味しく外れなし。お酒とおつまみメニューもあり、居酒屋としても利用できる。最近、ラーメンだけでなく豚カツも提供され始めたようで、曜日によりラーメン店と豚カツ店に分かれる為、SNS等で確認をお勧めする。
とにかく、何食べても美味しい。盛り付けも丁寧で、普段食べ物の写真は取りませんが思わずパシャリ。開店直後に行くのがおすすめです。ランチ営業はとんかつ屋さんです。
名前 |
麺割烹 亀壱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4959-4343 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/09049594343?t=izzvgOTR-3WBrCUnzbscvw&s=09 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンを頂きました。しょっぱそうな黒いスープですが最後まで飲み干せる旨さです。