土曜限定!
大阪府赤十字南大阪血液センターの特徴
スタッフの皆さんが良い人達で温かい雰囲気です。
土曜日限定の献血施設で利用する際は待ち時間に注意です。
華やかさは無いけれど、隠れ家的な落ち着いた献血場所です。
華やかさは無いけどステキな隠れ家的献血場所やで。
土曜日しかあいていないので待ち時間は覚悟しておいた方がよいです。日曜日もやってくれたなら有難いんだけど大阪市内とは違いサービス面は劣るかもてすが泉州(岸貝)地域住は通いやすかな?
他のレビューでは低く書かれていますが、スタッフの皆さん良い人達ばかりでした。また献血に行かせていただきます。
土曜日しか献血を受け付けていないのが残念です。
受付のおじさんの対応が悪いですね。ここではもう献血はしません。
恐ろしいほど開いてません。これでここのスタッフの給料出てるとか不思議です。
土曜日しか開かない献血施設。
初めて献血に行きました。400mlと200ml献血があって初めてなので200をお願いしたんですが聞いてもらえず勝手に400mlに変えられました。受付の男性の説明では体重50キロ超えてる人はみんな400mlにしていますとか、200mlは需要がないんですよねーなどと言っておられました。
いい気分で献血が出来ました。また行きますよ、酒井さん。
| 名前 |
大阪府赤十字南大阪血液センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-423-3001 |
| 営業時間 |
[土] 9:00~17:00 [水木金日月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日だけしかやってませんが当日予約無しで16時前に利用させてもらいましたが400mlならすんなりといけました。受付から採決完了まで40分弱。施設も新しく綺麗で職員さんの手続きもスムーズで対応も丁寧でした。車でくる場合だと幹線道路から離れた奥まった所にあるので泉州特有の細い道に慣れてないと来づらいかも知れません。駐車場もある程度はありますが時間が重なれば止められない可能性もありそうなのも使いづらいかも知れないです。