足利名物!
九一そば 第一立花の特徴
足利市の老舗、明治12年創業の信頼できる蕎麦店です。
手打ちの細いお蕎麦は九割蕎麦粉使用、喉越し抜群で美味しいです。
限定10食のセットメニューは早めの来店が必須、ぜひお試しを!
フラッと寄って、今回は天そばを頂きました。普段そばを食べる機会は少ないのですが、そんな自分でもおいしく頂ける味でした。少しうどんも頂きましたが、コシの強いうどんでとても美味しかったです。
足利でイチバン美味しいお蕎麦と聞いて朝イチ開店前に並んで入りました。1日10食限定の十割蕎麦に上天ぷらをつけて。天ぷらもサックサク。かなりの歴史ある美味なお蕎麦屋さんでした。
細くて喉越し良くて、粉っぽくない好きなタイプのお蕎麦でした!おそばの天ぷら(だと思うんですが)は初めて食べました😋薄目の衣でとてもさっぱり美味しく頂けました♡つゆも濃すぎず、美味しかったです!また近くに行ったら絶対寄ります🥰
かつ丼セットもりそば1200円を注文。10分も待たずに素早い提供。せっかちな私にはありがたい。蕎麦は細く短いタイプ。つゆはすっきりした味。かつ丼はミニだが味染みカツが美味しい。
都心ではかき揚げ丼セットを頼むと、ご飯はあまり多くありません、そのためそばの大盛を頼んだところ、蕎麦も丼のご飯の量が多くて、蕎麦の大盛りを頼まなければよかったと反省したくらいです。量も多く美味しいお蕎麦で最高でした。足利に行くときはまた立ち寄りたいです。
このお店は 建物全体が お蕎麦屋さんの看板みたいで とても目立ちます🤩かもセイロセット頂きました セットメニューは どれも限定10食なので 早く行かないと 食べられませんよ🤪
『第一立花』さん2021年7月17日(土)11時30分頃訪問。先客大勢の状態でした。天ざるそばの大盛りを注文。メニューの表には大正時代お店の風景が見られます。また壁には『九・一そばのてびき』が飾ってあります。着丼まで約25分でした。海苔が多くのっているのが印象的。そばは喉越しよくとても美味しい。海苔の風味も強く感じられました。天ぷらもサクッと美味しい。そば湯がちょっと薄い気がしました。美味しいお蕎麦でした。ご馳走様でした。
天もりそば大盛りを注文。蕎麦の香りが程よくあり、喉越しも中々良い。麺つゆの風味も好み!これは良いかも。続いて天ぷらを食す。お!サクサクですね~♪天つゆに浸してひたすら食べる。蕎麦は人それぞれ好みがあるので食べてみて欲しいところ。私は、他と比べてズバ抜けてる訳では無いが、美味しいと思った。興味ある人は是非!
細くきれいに切り揃った口当たりなめらかなお蕎麦です。ミニかき揚げ丼と煮物が付いて950円はお得感あり。
名前 |
九一そば 第一立花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-22-0505 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お店から南東へ少し歩いた所にデイパークという駐車場が出来ていた。システムが簡単で前払い式、24時間出入り自由とか。しかも料金安くてビックリ‼️