昭和の火葬場で愛犬を静かに見送る。
東京家畜博愛院の特徴
昭和初期から続くペット専用の火葬場で、歴史を感じます。
愛犬や警察犬が静かに眠る、心温まる納骨堂があります。
屋内外の霊園は静かな空間、日本らしさを体感できる場所です。
最初から最後まで丁寧な対応していただきました。男性従業員の方にとても丈夫な立派な骨で、最後までご飯よく食べたんじゃないですか?^^と言われ思わず涙が出ました。その一言がすごく嬉しかったです。とてもよく食べる子でした。ありがとうございました。
お値段は人の価値観。私は気にしませんでした。個別立ち会い火葬してもらいました。骨も歯も別にもらいました。【追加】まさか、昨年11月に続き、またお世話になるとは思いませんでした。急に悪化した我が家の猫。急すぎて心が追い付かないなか、ゆっくり最後のお別れをさせていただきました。今回も個別立ち会い火葬をさせていただきました。歯を探していただき、骨と共に持ち帰りました。
昭和初期から続くペット専用の火葬場です。全体的に簡素ではあるけど警視庁警察犬の慰霊碑もあって歴史を感じます。合同葬で10800円でした。同じ日に火葬されたペットたちは日付の入った仮墓所に弔われ一年を過ぎると院内の合同墓地に移されるそうです。ちなみにお彼岸には法要もあるみたいです。
愛犬を火葬して頂いて、丁寧な接客でした。
二代に渡ってお世話になりました。
ペットの火葬場と納骨堂やお墓がある。静かなとこ。愛するペットとお別れの場。
家内の愛犬と大活躍した警察犬が静かに眠っています。
駐車スペースもあり、屋内外の霊園でもの静かな空間に 何処か日本らしさを感じる場所です。
埋葬した後も とても良く管理していただいています!
| 名前 |
東京家畜博愛院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3966-5273 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日17歳11ヶ月で旅立った愛犬を火葬して頂きました。火葬前に充分なお別れの時間を頂き悔いのないお見送りが出来ました。遺骨についてもしっかり説明して頂きました。立派な骨袋まで用意してあり自宅へ連れて帰りました。料金は個別葬で44,000円,お高いと感じる方もいるかと思いますが最初から最後まで悔いのないお別れを出来たので満足です。