子供たちの遊び場、楽しいバドミントン!
青梅市 東青梅市民センターの特徴
剣道やバレー、卓球が楽しめる多様な部活動が魅力です。
子供と遊び道具で楽しい時間を過ごせる環境が整っています。
担当の方が親切で、子供とのコミュニケーションが円滑です。
まだ、体育館は閉鎖中です。今日は、工事で来ました。
子供がいる人は訪れて欲しい。
対応が丁寧で、気分が良いです。他のセンターでは、対人サービスの意識が、人によってバラツキがあるので、たまに嫌な思いをすることがあります。
剣道や、バレー、卓球、色々な部活やってるみたいです。青梅市のホームページで詳細がもっとわかりやすく公開されていれば、利用しやすいのですが。昔々卓球やっていました。
遊び道具が沢山あり、また、担当の方がとても親切で子どもと上手に相手をしてくれて助かります。親御さんも皆さん声を掛け合い楽しそうです。子育てでちょっと辛くなったらのぞいて見るのも良いかも知れません。
バドミントン楽しい。
第2会議室借りました、今日の人数では少し狭かったです。涼しくて快適でした。体育館は今年もクーラーの調子が、よくありません。使えない日もありました。
職員のおじさんのやる気が感じられない。青梅市の市民センターはインフォーマルに関して無関心で協力的でないから役にたたない。そもそも青梅市役所自体が悪いと思うけど。
近い内に統合されるそうです。使いにくくなりますねぇ残念です。
名前 |
青梅市 東青梅市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-24-8110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

…練習場所に、使わせてもらってます‼️