ユーザー車検、春日部で安心。
関東運輸局東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所の特徴
バイクのユーザー車検に特化し、流れが早い点が魅力です。
名義変更や廃車手続きでの丁寧な説明が評価されています。
A棟の受付は改善が求められるが、他の棟のスタッフは親切です。
春日部ナンバーですが、事前に確認して再封印をお願いしました。ナンバーセンターでは駐車場が混んでいたので、本館前に止めてありますと話したら、早々に来て頂けました。検査員の方が、『埼玉の封印だよなぁ~、だから東京の検査場が忙しくなるんだよなぁ~』と笑いながら。『春日部は遠いので、ありがとうございました!』感じの良い、いい人でした♪
車検証の住所変更とナンバープレートの変更に行きました。9時少し前に到着し20人待ちでしたが申請書に間違いがなければそんなに待たないです。受付の女性は、てきぱきととても親切に対応してくれました。ナンバープレートの付け替えが意外に厄介でした。封印の外し方がわからず傍の業者っぽい人に外してもらいました。叩くようにドライバーを封印のネジにめがけてつきささないとネジが回りません。つけるときもナンバープレート側のネジが車本体のネジと一緒に回ってしまってうまくつけれませんでした。貰ったネジが違うのかと思って窓口の男性に尋ねたらネジをつけにわざわざ車まで来てくれました。結構長い間トライしていましたがうまく行かず巡回しているメカニックの人が来てくれて短いネジでつけてくれました。陸運局のスタッフの方々ありがとうございました。
自動車検査登録事務所という名前ですが、むかしの言い方では陸運局です。軽二輪車の名義変更などをセルフでするためにかこに何度が訪問しました。平日に訪問しましたが、業者の人が多くてセルフ申請のカタギ?は私だけのようでした。ただ、手順等はセルフで申請したいと率直に相談すればいろいろ教えてもらえ、スムーズに処理をすることができました。また、すぐ隣にセブンイレブンがあります。コピーをしたり、印刷をしたりなどには便利かと思います。路の向かいのお店で印紙などもかうことができます。ユーザー車検はしたことがないのですが、周囲にはテスター屋さんがたくさんあるので、いろいろスムーズなのだと思います。
2022/10/18ユーザー車検で利用しました。さいたま市、春日部市と比較して、とても丁寧な対応をしてくれました。まだ慣れてない方におすすめです。
バイクのユーザー車検で行きました。ユーザー車検用の窓口があるので最初にどこに行けばいいのかわかりやすくてすごくありがたいです。ラインに並ぶ場所の停止位置の案内と実際は前方まで行って並ぶの違いがわからないのでその点の案内看板があるとありがたいですが、他に並んでいる方が親切に教えてくれたので助かりました。
車検に用事がある人、登録や抹消に用事がある人が出入りします。ほとんどの人がプロなので、問題無い(常連)ですが…。たまにユーザー車検の人(素人)がウロウロしてます。全ての手続きに一連の流れが有ります。簡単な手続きの流れは?表玄関脇の看板に書いてあります。主税局もナンバー返却も施設内にあります。振興会は、施設外道路を渡った向かいになります。プロは(振興会加入者)道路を渡った向かいに印紙を買いに行き、車検予約の印字をしますが、一般の人(振興会未加入者)は施設内のナンバー返却の隣でも印紙が買えるので、早いです。ユーザー車検者は、基本的(乗用車なら)に4コースになります。係の人が丁寧に案内してくれます。
比較的空いていると思います。場所も分かりやすく比較的親切なスタッフが多いかとおもいます。
名義変更で初陸運局 口コミ通りのA棟の受付の悪さその他の棟の人は良かったです。もし初めて行く方はよく行く車屋に相談の上陸運局に行く方が良いですね。
普通車の住所変更で利用。端的に物事を教えてくれるので、手順がわかりやすい。業務スピードも速い。住所変更45分で完了。午前は空いているのかな。
| 名前 |
関東運輸局東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5540-2031 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 8:45~11:45,13:00~16:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
引越しによるナンバー変更の為に訪れました。慣れない作業の為緊張しておりましたが、窓口の方は親切丁寧。とても好感が持てる対応をして頂きました。