成田の本格中華、満腹感で決まり!
百香亭 成田店の特徴
本格中華料理を成田で楽しめるお店です。
名物の鉄板餃子が絶品で味わい深いです。
担々麺は濃厚でボリューム満点、大人気の一品です。
担々麺を注文。大きくハズレがないのがこの店の良いところ。まぁまぁでした!また利用します🐾
家内が汁無し坦々麺が食べたい・・・ということから「成田 汁無し坦々麺」というキーワードでググったら上位に出てきたお店です。成田のイオンにはよく訪れているので目の前の空港通りは何度も通っているのですがこんなところに中華があることに気づいておりませんでした。成田ニュータウン方面を頭に進んでいる場合は入りやすいのですが、空港方面に向かって走っている場合はちょっと入るのが厄介です。気をつけて安全なところでUターンしてきていただきたいところです。家内は汁無し担々麺=麻辣麺という名称でした、私は酢豚とチャーハンのセット、そして二人で海鮮エビ春巻きを選びました。普通に店員さんを呼んで注文も可能ですが、テーブルの上のリーフレットにQRコードが印刷されており、そこから指定URLに飛んでネットで注文することもできます。 私は面白そうなのでネットで注文してみました。お料理について結論から申し上げますと、とても美味しかったです。意図せず注文した酢豚のセットはここの名物らしく、大きな豚肉の塊を見たときは家内と二人で目を丸々してびっくりしてしまいました。中国の黒酢特有の香りもしまして、またスターアニスや五香粉の香りもしっかりしておりまして、本格的な中華に近い香りの反面、娘などは多分こんな感じの料理はニガテかな?と思われる料理でした。食べログかどっかで、コーンのスープの味がしない、甘い・・とか書かれていましたが、なるほど本場中国の食堂で結構食べる味のスープで仕事で中国出張が多かった私からすると2年も遠ざかっているので懐かしい、たしかに中国の味です。医食同源にちなんで、なんでもかんでも出汁で味をつけてしまう日本とは違うアプローチの文化を感じてほしいところです。懐かしい中国の味をごちそうさまでした。
名物の鉄板餃子。茨城県つくばが本店の百香亭。そこそこ人気のつくばの本店や守谷店には何度か行った事があるが成田店は初めて。店内の雰囲気は同じ。ランチメニューは平日のみ。この手の店にありがちなラーメンセットはなく、やや高めとなる。ここの名物は鉄板餃子。熱々の鉄板の上に棒状の餃子。ボリュームもあるので鉄板餃子とご飯セットでも十分なのだが、初訪問の小手試しで得々定食からニラレバー定食968円と鉄板餃子608円を頼む。ニラレバーから運ばれる。オイスターソースで味付けされレバー臭さもなく、ご飯が進む味。スープはお粥の様な薄味なのも特徴。知らずに頼むと炒飯との組み合わせでは、もの足りなく感じるが、ニラレバーとは合っている。暫く食べ進んでから鉄板餃子が運ばれる。これです。春巻状に包まれた餃子。ジュウジュウ。慌てて食べると口の中を火傷する。ハフハフしながら何も付けずに一口。汁は少なく味付けは確り。餡のベースはニラ餃子。やっぱり、これだけでご飯いける。ついついお代わり。満腹満足。他のテーブルが頼んでいた土鍋で運ばれていた麻婆豆腐が気になる。再訪確実。ごちそう様でした。
セットメニューがお得。特にランチセットはお得感高いです。
コスパが最高です。日替わりランチ660円!お腹いっぱい!
本格的な中華料理をリーズナブルなお値段で味わえるお店。
●話に聞いていた通り満足のボリューム●量もありますが、とても美味しいですね●最安値のランチ660円でも味、量ともに申し分ありません👌●中華料理ですが、店内もキレイで雰囲気悪くないです👌
中華屋のチャーハンが食べたくなり今日は百貨亭成田店に来てみました。ラーメンとセットを注文、結構サラッとしていて美味しかったです。やっぱり中華は火力ですね。
担々麺は少々辛めでモチモチしている提供が驚くほど速い。
名前 |
百香亭 成田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-29-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中国の方々がやっている本格中華だと思います。担々麺とレタス炒飯を食べまし。片言の日本語でメニューを説明してくれ非常に親切だなとおもいました。かわいいって思っちゃいました。(男性スタッフです)閉店ギリギリだったのに気を使ってくれて嬉しかったです。