水慣れに最適、深さが魅力!
青柳公園屋内プールの特徴
ビート版の無料貸出しがあり、非常に助かります。
古い施設ながら泳ぎやすい深さが魅力です。
体育館ではバドミントンの練習ができ、一番の楽しみでした。
ビート版を無料貸出してあるので、助かります。
4月14日から、プールの教室が始まるので、体を水慣れにと、泳いできました。体を動かすといいね~。
この場所も随分と変わりました。昔の水戸市民プールの面影はありませんが、綺麗に整備されてます。息子が週2で水泳習ってます。
古いけど深さが適度で、泳ぎやすいです。プールは他市町村にもありますが、私はここに来てしまいます。
少し狭いですが器具はキレイです。1時間100円というのもなかなか良し。ただ、利用客の民度が低い。何十分も同じ器具を占拠している方が何人かいるので、特に夕方以降の時間はベンチプレスやスクワットなどシャフトを使ったトレーニングはできないかも。
バドミントンの練習で体育館を利用しました。一昨日の火曜日にはロボッツ(バスケットボール)の練習に遭遇しました。
一番好きなところでした後、いっったことあるから❗
名前 |
青柳公園屋内プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-225-6931 |
住所 |
〒310-0005 茨城県水戸市水府町864−6 青柳公園屋内プール |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

男性用脱衣室の暖房がほとんどきかない2.3年前から指摘しているのになおしてない至急暖房機の交換してください。