早咲きの河津桜、絶景の丘。
河津桜の丘の特徴
満開の河津桜が見られる絶景スポットです。
健康福祉センターからのアクセスが便利です。
奥明日香地区への途中で立ち寄れる好立地です。
2023年3月12日ほぼ満開です。そろそろ散りだすと思います。ミカン畑の中に咲いてますので、足元に注意をしてください。
2023/3/3 ちらほらと咲き始めてました。まだ一分咲きにも満たない。
とても素敵なところです。駐車場がない点は注意してください〜!
毎年、ウォーキングの途中で目にしていたのですが、正直 河津桜🌸とは思っていませんでした。桃の花とばかり思い込んでいました(笑) 今年は、見物客があまりにも多かったので尋ねてみて初めて河津桜🌸だと知りました(笑)
◽アクセス①近鉄南大阪線 橿原神宮前駅東口. 奈良交通バス (5系統) 岡寺前行. 川原バス停 下車︰徒歩16分②近鉄吉野線 飛鳥駅. 赤かめバス (16) 橿原神宮前駅東口行. 健康福祉センター 下車︰徒歩6分③車︰キトラ古墳周辺地区 第二駐車場. (駐車料/無料、徒歩25分)◽レンタサイクル▪明日香レンタサイクル. (飛鳥駅前・石舞台・橿原神宮前駅東口)▪レンタサイクルひまわり (飛鳥駅前)▪レンタサイクル万葉 (飛鳥駅前)◽河津桜の丘▪キトラ古墳周辺地区より、奥明日香地区. (塚本古墳・稲渕棚田)、阪田(坂田寺跡・. 都塚古墳)へ向う途中で立ち寄りました。▪草木に関する知識は皆無にて、コメント. の類いは一切差し控えます。◽飛鳥(明日香村)散策巡路▪高松塚古墳▪石舞台▪都塚古墳▪マラ石▪坂田寺跡▪飛鳥川万葉歌碑▪飛鳥稲淵宮殿跡▪棚田展望台▪稲渕棚田駐車スペース▪男綱▪飛鳥川飛び石▪万葉歌碑 (稲渕)▪案山子路▪稲渕棚田▪塚本古墳▪河津桜の丘▪見晴らしの丘▪檜隈寺跡▪キトラ古墳、四神の館。
只今、満開注射❣️
もう少したくさんあればなぁ車は福祉センターに停めて。
まあまあまあ。穴場なんかな。駐車場が無いから。近くの明日香村福祉センターとかの駐車場に停めるのがいいと思います。私はバイク。
まだまだ桜の咲いていない時期に早咲きの河津桜は絶景です。高台なので周りの風景も素晴らしいです。
名前 |
河津桜の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イイ所ですが駐車マナーがなってない。特に大井のがナンバーが大阪系で納得!UP DOWNとカーブの激しい道で左右駐車と通行車無視の行動……轢かれても文句はダメですよ。