埼玉の酒屋で出会う、旨い酒たち!
春山商店の特徴
埼玉県で見つけにくい豊盃や秀鳳など、特別な酒が揃っている。
山本や日高見、景虎など通好みの日本酒が多く取り揃えられている。
店主の丁寧でわかりやすい説明が、お酒選びを楽しくしてくれる。
贈答品を購入しにいきました。お酒に詳しくない私の代わりにお酒を予算に合わせて選んでいただきました。対応もとても丁寧で安心して買い物ができました。駐車場がなくお店の前に停める形になるのでお車の方は気をつけて。
大好きな酒屋さんです。お店の方も親切丁寧に説明して下さるし、美味しい日本酒が大切に保管されてる感じがし、もちろん日本酒も美味しいです。お店の歴史を感じる雰囲気も素敵です。
旨い酒が揃っているのに、威張らず派手さなくやってるステキな酒屋さん。日本酒って選ぶのが難しいですが、自分の好みや美味しいと思ったお酒の銘柄を伝えるとお薦めを紹介してくださいます。クレジットカードやPayPay決済も対応されてます。入荷したお酒の情報はお店のホームページとfacebookで発信されてるのでお見逃しなく!
埼玉県だと見つかりづらい豊盃や秀鳳を取り扱っています☺
お酒のラインナップがすごい!北陸、東北、関西、何でもあります。日本酒好きな、辛口のお酒が多いような気がしますが、たまに甘口もあり。東北の田酒、山本、北陸の鶴齢、久保田、たかちよ、〆張鶴、越乃寒梅、長野の大信州、他にも麒麟山、神亀、雪の茅舎、酔鯨、色々ありました。しかも、プレミア価格じゃなくて、地元酒店と変わらないお値段!!!新着のめずらしいお酒はお店のホームページで紹介されます。更新されてすぐ売り切れることもあるほど大人気。お店の店主(息子さん?)に好みを伝えてオススメを聞くと、色々教えてくれるので新しい銘柄にもチャレンジしやすいです。ペイペイも使えるので、たまに戸田市が還元祭する時はすごくお買い得でした!クレジットカードも使えます。レジ横の冷蔵庫に少しだけビールや酒粕、味噌もあります。結構な頻度で品物が入れ替わるので、ついつい買い足しちゃいます。ワインやノンアルの扱いは少ないですが、酒造やワイナリーが作るジュースがあります。焼酎のラインナップもすごい!芋焼酎好きにはたまらないレアものもありました!(原酒とか✨)泡盛も少しだけ置いてました。
埼玉県にこんなに良い店が有るなんて驚きです。旅に行かなくても珍しい地酒が手に入ります。今後も予習で利用させて頂きます。素晴らしいいいよね!!
全国の美味しいお酒があります。
山本、日高見、景虎、陸奥八仙等通な日本酒が多いです。
火入れなしの生酒を多く扱っているのでいろいろな酒にチャレンジできる。
| 名前 |
春山商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-421-1885 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 9:00~18:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大好きな酒屋さん。冷蔵庫の日本酒は季節ごとに入れ替わっていて、行くたびに違うお酒に出会える。辛口のお酒が多い印象。どんなお酒なのか質問すると丁寧に教えてくれる。贈りたい人の年齢や好みを伝えると最適なお酒をチョイスしてくれる。お店の前かお店横のスペースに駐車可。現金カードPayPayで支払いできて便利。