2階で楽しむウィーン菓子。
ヴィナーヴァルトの特徴
2階のカフェでは、ウィーン菓子やケーキを楽しむことができる。
クミンのサブレサブレ・オ・キュマンは、全体的に大人向けな味わいが魅力的だ。
ケーキも優しい甘さ、2階で紅茶を飲みながらケーキ食べましたが、この雰囲気女性の方は好きでしょうね。雰囲気も良くてお店の方も良くてとても居心地のいいお店です!
とても美味しいケーキでした!2階の喫茶室も落ち着いてゆっくり過ごせるし紅茶もおいしかったです!また行きたいと思います😄
アプフェルシュトゥルーデルなど2種類食べました〜とても澄んでいて、良いものをいただいた感じでした😊
いつも、バレンタインチョコを買いに必ず行きます。又、お世話になった方へ、ケーキや焼き菓子の差し入れに利用してます。大人向けのウィーンケーキ屋さんですが、もちろんbirthday🎂も取り扱っています。また、2階では🍰や紅茶が楽しめます。駐車場が狭いのが難点ですが隠れ家的で好きです。
プレゼントで、キャトルキャールシトロエンを頂きました😋甘酸っぱいレモンと砂糖ごろもをかぶったしっとりしたケーキ🍋やみつきになりました‼️ぜひ、お店に行きたいと思います✨
ウィーン流のしっかりしたケーキが美味しいです。チョコレート系に力を入れていらっしゃる感じで、ザッハトルテが看板的な扱いですが、バームクーヘンにジャムの層があったりするところとか、ヨーロッパらしくて良いです。紅茶も産地や摘採時期を選べるバリエーションが魅力です。茶葉の購入もできますし、カフェでいただくこともできます。
クミンのサブレ、サブレ・オ・キュマンがお気に入り!サクサクとした食感にクミンの爽やかな香りが鼻を抜けていく。クセになります。
甘いが全体的に大人向けな感じのケーキかな。甘党にはピッタリです。焼き菓子のディスプレイもワクワクする種類と量で、店内も素敵です。季節限定でしょうか?チョコレートも販売していてどれもすごく美味しいのですが可能であればどれがなんの味のチョコレートなのか説明書みたいなものが入っていると嬉しい。あと、クレカ対応してもらえるとありがたい。
こちらのケーキは本当に丁寧に作られていて、フルーツも食べ頃のが使われていて、見た目も上品でお洒落で…とにかくなんてゆうか一言で言うと…、マーヴェラス!(何語か知らない)それと、紅茶の種類がたくさんあって迷ってしまうけど、だいたいいつも珈琲を選んでしまいます。珈琲も、専門店に負けないくらい本当に美味しいです。喫茶室に流れているクラシックも、物静かな雰囲気のパティシエさんも素敵。とにかく大好き(∩˃o˂∩)♡
名前 |
ヴィナーヴァルト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-268-6849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ウィーン菓子のヴィナーヴァルトさん。散歩の途中で久し振りにお茶でも飲もうと思って寄ったら、2階の喫茶はやっていないとのことで、焼き菓子を買って家で食べた。サブレ・オ・ポンム、フィナンシェ・オ・ピスターシュなどを食べたが、どれも美味しくてレベルの高さに驚いた。