昭和レトロとアグー豚の美味。
ふるみ家そばの特徴
アグー豚を使った沖縄そばが最高に美味しい店です。
昭和の雑貨や車に囲まれたレトロな空間が魅力的です。
隠れた古民家風の店内で懐かしい歴史を感じられます。
ふるみ家そばが美味い!ジューシーもついてきてリーズナブル!!そして、雰囲気が最高。懐かしいもの、珍しいものが目白押しレコードや小物が買えるのもいいところ!!!
昭和レトロな雰囲気が漂う「古見家そば」で、名物「ふるみ家そばセット」を堪能しました。カツオ出汁の効いた沖縄そばには、ソーキ、テビチ、三枚肉が贅沢にのり、旨味たっぷり。香ばしいジューシーのおにぎりもセットで満足度高め。店内には昭和を感じさせるおもちゃやポスター、ジュースの空き瓶などのコレクションがずらり。テーブル席にはバスのシートが使われており、BGMにはABBAの「ダンシング・クイーン」など70〜80年代の名曲が流れ、タイムスリップ気分を味わえます。
土曜日11:00過ぎに来店。駐車場に入ってすぐに昭和映画のセットみたいだったのでテンション上がりました。店内は入り口以上、ところ狭しと懐かしいモノが並んでいます。ふるみ家そばセット¥1000と軟骨ソーキそば¥850を注文しました。お店の方に許可をもらい部屋を見て周り、待っている間も楽しかったです。10分くらいで提供。軟骨ソーキが柔らかく煮込まれていて、あっさりかつお出汁と合わせるととても美味しかったです。食後は手の空いた店主さんが、ジュークボックスを見せてくれました。モノにまつわるお話しもおもしろかったです。心もお腹も満たされました。ごちそうさまでした。
店の入り口から、古き良き時代の雰囲気を出している。店内も懐かしいグッズなどがあり、心温まるそば屋です。メインのそばも美味しく頂きました。リピート間違い無しのそば屋です。
土地勘がないため恐る恐る探しましたが、基本的にはGoogle map通りで辿り着けます。ランチで利用しました。沖縄そばがメインのメニューです。追い鰹でスープが美味しかったです。売りは、店内所狭しと置かれたレトロ商品の数々です。懐かしい映画のポスターやブリキ看板、フィギュア等が楽しめます。一部は販売もされています。ご夫婦だけで経営しているのと、席数がわずかですので、時間に余裕があるときに行かれた方がいいです。あと、小さい子供を連れていくときは、貴重なものも飾られているので、安易に手を触れないよう親は気をつけるようにしてください。支払いは現金のみです。
沖縄で何件か食べてきましたが、ここが一番好みの味でした。美味しかった😋🍴💕ごちそうさまでした🎵
また行きたい食堂です。タイムスリップさせる食堂です。あぐーソーキそばとジューシーセット。
レトロなものが部屋狭しと並べられていて昭和のコレクターの感じです。コレクションは値段がついてるものもあり販売されているのかも。コレクションがホコリひとつ乗っておらず、とても手間をかけて掃除をされているのでしょう。肝心の沖縄そばは、濃いめの出し汁とお肉がマッチしています。
楽しい、空間です。ワクワクドキドキですよ。
| 名前 |
ふるみ家そば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-944-0063 |
| 営業時間 |
[金土日火水] 11:00~16:00 [木月] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ふるみ屋そば¥1000をいただきました。三枚肉やソーキは柔らかく美味しかったです。そば(麺)とじゅーしーはいまいち好きなタイプではなかったが、店内は懐かしい古い物が色々あり楽しかったです。もう少しじっくり観たかったが他のお客さんもいたので・・・。